マガジンのカバー画像

映画

30
映画の感想
運営しているクリエイター

記事一覧

健康的なお色気カンフー - デンジャラス・ベイビーズ 

原題は暴走狂花。真面目に観ると損をする。色々と気にしてはダメな映画。頭が疲れて何も考えた…

桜正月
4時間前

グロさが話題のホラー - テリファー

テリファー2を観た観客が吐いたとか昔のB級映画の煽りみたいなニュースで知った作品。 ネット…

桜正月
5日前
2

アメリカンな大味ホラーが好きな人向け - 道化死てるぜ!

子どもたちの悪戯により事故死したピエロが甦って復讐するホラー映画。素敵すぎるタイトルはニ…

桜正月
7日前
2

エイミー・ワインハウスが27クラブのメンバーになるまでを描く - AMY エイミー

ネットニュースで彼女の死を知ったとき、やっぱりそうなったかと思った。 酒や薬でどうしよう…

桜正月
8日前

ゴッドファーザー9割オフ? 所帯じみた犯罪組織の隆盛を描く - グッドフェローズ

若い頃の話から組織の崩壊までを一作で描いているため前半はダイジェスト版を見せられているよ…

桜正月
8日前

動物好きでナイーブな人には刺さるのか? - ワイルド わたしの中の獣

狼と人間の禁断の愛を、激しく、氷のように透き通った切なさをもって描く……というコテコテで…

桜正月
11日前
2

Nirvanaがただの懐メロに聴こえた日 - ソークト・イン・ブリーチ~カート・コバーン 死の疑惑~

この映画(ドキュメンタリー)は、カートの死の疑惑を扱っているものだから、最初からコートニー・ラブに不利な立場で描かれている。つまり、フェアではない。たとえ結果的にカートが死んで一番得をしたのがコートニーだとしても……莫大な遺産、カートが死ぬまで得ることがなかった音楽での名声、女優業、数々の浮き名……映画でたびたび出てくる録音されたコートニーの音声をきくだけで、カートはとんでもないのと結婚したんだなあ、と思わざるをえない。 音楽雑誌や音楽系のネットには書かれていなかった事実が

残虐ゲームの映画化にしてはおとなしい - モータルコンバット

「FINISH HIM!」のフェイタリティで有名なアメリカ産の格闘ゲーム。スト2のヒットにあやかって…

桜正月
13日前

つまらなくはないが期待してた程ではない - クライング・ゲーム

ネタバレあり。 出演者を知らずに鑑賞したところ、ウガンダoh yeah! でアカデミー主演男優賞…

桜正月
2週間前

プレデター80%オフなサバイバルホラー - プライマル・レイジ

まず、これはタイトルがよくないよ。有名な俳優もいないマイナー作品なのに、プライマル・レイ…

桜正月
2週間前

スペイン産ブラックコメディ - 刺さった男 

ネタバレあり タイトル通りである。後頭部に鉄筋が刺さった男の一日が描かれている。 業界に…

桜正月
2週間前
1

観ても観なくてもいいタイプの映画 - ラブ・エクスペリメント

前情報から、ボクシング・ヘレナとesの合いの子かと予測していたけど、遠からずといったところ…

桜正月
2週間前

US産サブカル女の暴走 - キャリー 狂気の少女

自称バイナリージェンダーで特別になりたいと願う全方位に喧嘩を売りまくる迷惑サブカル女子が…

桜正月
2週間前
2

伝説のホラー映画 - ラストハウス・オン・デッドエンド・ストリート

数あるグラインドハウス映画の中でも、史上最悪の映画として、映画史に汚点を残す超過激映画。スナッフフィルムを撮影する監督の狂気の暴走を描く。「可能な限り残酷過激で、しかも法に触れない映画を作ってくれと言われたとして、本作を超える作品が作れるだろうか?」 上記のような煽りを読んでしまうと、怯んでしまうのが普通のホラーファン。観たいと思うのが屈折したホラーファン。もちろん私は後者なのでいつか観なければと思いながらも放置。で、YouTubeに普通にアップされてたんで閲覧。なるほど終