見出し画像

タイ風?カレー。

昨日はなんちゃってタイ風カレーを作りました。

材料(5皿分くらい)
玉ねぎ      1個
鶏肉       200gくらい
塩コショウ
薄力粉      少し(大さじ1くらい)
冷凍むきエビ   80g(160gパックの半分くらい)
カレー粉
コンソメ
ローリエ     2、3枚
ナンプラー
ココナッツミルク 1缶(400g)

以下はお好みで
スパイス(クミン、ガラムマサラ、ターメリック、チリパウダーなど)
(バター)

タイ風のポイントは、ナンプラーとココナッツミルクですかね。
具材のエビは無くても大丈夫です(笑)

鶏肉は一口大に切って、塩コショウして、薄力粉をまぶします。
切るのが面倒ならスーパーでカレー用のカットしてあるのが売ってるので、それを利用しても。
塩コショウは塩とコショウ別々にしても良いですが、混ざってるのが売ってるので、それを利用してます。
薄力粉は、少量なので茶漉しでふるいましたが、ビニール袋に粉と鶏肉入れて振っても良いです。
薄力粉を振っておくと、とろみがつきます。
ルーを使って作るカレーはふらなくて良いのですが、今回はルー無しなので、ふります。

玉ねぎは薄切りにします。
今回使ったのは新玉ねぎで大きかったので、半分でも良かったかも。

冷凍のむきエビはざるに入れ、少し水を掛けて、表面の氷の膜を取ります。

それでは、調理へ。

まずはフライパンに少し油をひいて、鶏肉を焼きます。皮がついてる身は皮から焼きます。徐々に油が出てくるので。粉が焦げやすいので、中火か、怖かったら弱火で、両面こんがり焼きます。

鶏肉焼いてる時間、暇なので、この時にエビに水を掛けても。私は忘れてて、この時にしました(笑)

こんがりしてきたら、玉ねぎを入れて炒めます。
玉ねぎが少し透き通って来たら、材料を鍋へ移します。
というのも量が多くて、これに水分足すと、混ぜきれないと思ったので(笑)
最初から鍋でやっても良いですし、量を減らしてそのままフライパンでも良いです。混ぜやすいようにしてください(^_^;)

鍋に移したら、水を300ccほど加えます。
ただ、今回は新玉ねぎで水分があふれでてたので、250cc加えました。
水を加えず、ココナッツミルク入れても良いのですが、ココナッツミルクは、火に掛けすぎると、分離するので、今回は水を加えて、分離しづらくしようとしてます。
水無しだと濃厚になるし、とろみもつくので、美味しいですよ(*゚∀゚*)
そして、ローリエ、コンソメを入れ煮始めます。
コンソメは顆粒タイプが使いやすいと思います。
コンソメは少し。うっすら色が変わるくらい。
あんまり入れるとしょっぱくなるんでね(^_^;)
この後、ナンプラーやカレー粉で味付けをするので、あくまでコンソメは旨味、あるいは下味くらいの感じです。

昔、飲食店で働いてた頃、まかないで、先輩がカレー作ってたんですが、先輩がコンソメ入れた時点で、うっすらカレー?って思うくらいに茶色くなってて、その頃はまだカレールーでしか、カレーを作ったことが無かったので、カレー粉から作るカレーは、こんなに入れるもんなんだなぁ…って思って見てたら、残念ながら、その後、先輩にカレー禁止令が出たという…。
そんなことがあったので、コンソメの量は気を付けてます(笑)

鍋が煮立って、アクが出てきたら取り除きます。
そしたら、エビ&ココナッツミルクを入れます。
エビは火を通しすぎると固くなるので、一番最後です。

それから、味付け。
ナンプラー、結構入れます(笑)
とりあえず、鍋3周くらい(^_^;)
後はカレー粉。小さいスプーンで山盛り2杯くらい。
それと、お好みのスパイス。
カレー粉に、ほぼほぼ必要なスパイスは入っているので、無くても構わないです。
あった方が良いな~と思うのは、チリパウダー。
辛味調整で使います。辛いの好きな人はぜひ。
ただ、チリパウダーは最後に味見しながら入れてくださいね。

で、色味を見つつ、味見。
塩味が足りないと、思ったら、ナンプラー。
辛味が足りないと思ったら、カレー粉やチリパウダー。

それで、お好みの味を作ってください(*゚∀゚*)

最後に、とろみ調整ですが、ココナッツミルクと鶏肉にふった薄力粉で、ついてると思いますが、もっと固めにしたい場合は、室温くらいに溶かしたバターと薄力粉を練ったものを入れてみてください。
バター入れると、コクも出るので美味しくなります♪
固さ関係無く、ただ普通にひとかけら入れるのもアリです(* ´ ▽ ` *)

以上、長々書きましたが、簡単タイ風カレーの作り方でした。
写真のピントが合ってないのは、スマホの不調です(^_^;)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?