見出し画像

腹ペコなんだよ

(2022.09.29)
一年で一番嫌いな健康診断の日。駅から病院までトボトボと歩いていたら、今年初めて金木犀の香りと出会った。もう咲いていたどころか、満開だ。なんだかウニみたいと思ってしまった。腹ペコなんだ。

いつもの病院だけど、年々いろいろと簡略化されているような、言い換えると雑になってきたような、そんな気がする。まあ、エコー検査の後に温かいタオルで拭いてくれなくたって、コロナのせいでコーヒーとお菓子が出なくなったって、ブランケットがなくたって、いいっちゃいいんだけど、大事にされたいなーと、一つ検査が終わるたびにため息出ちゃう。腹ペコなんだ。

あら、どうして私、今日はこんなに愛想がないんだろう。…と、思うほど、声も笑顔も出なかった。べつに愛想良くする必要もないんだけど、自分の声を自分で聞いて、今日の元気の無さを実感。腹ペコなんだ。

待合室のテレビでぼんやりと台風情報など眺めながら、ああ、誰かと話したいなぁーと切実に思った。窓のブラインドが空気清浄機でパタパタ鳴っている。パタパタッパタパタッ。ああ、そんな些細なことを話したい。

誰でもいいわけじゃない、誰か。

くだらないことを話したい。私は聞き役で、時々ツッコミを入れながら、誰かのおしゃべりを聞きいて笑いたい。ああ、笑いたいなあ。ぴゅんぴゅんと、小気味のいいやり取りをしたい。眠くなるほど笑い疲れたい。そういう栄養がものすごく足りていない。もう一生足りないままかもしれない。話したいなあ…。

腹ペコなんだよ。

昔からやっているブログとこのnote。同じようなことを書いているのだからどちらかひとつにすればいいのにと思いながら、どちらも愛着があって捨てきれずにいます。この際、同じ記事を載せてもいいんじゃないかと思い始めました。でも、noteの記事をブログへ持っていくことは絶対にないと思うし、向こうの記事を全てこちらにということもなしたくはない。なんだろうこの線引き…。
ともかく、両方を読んでいるという方がいらっしゃる(いらっしゃるの?)としたら、2度も読ませてごめんなさいです。