マガジンのカバー画像

櫻坂46

104
櫻坂46に関するマガジンになります。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

「こういう櫻坂もあるんだぞ」ー5thセンター守屋麗奈の言葉から予想する表題曲

「こういう櫻坂もあるんだぞ」ー5thセンター守屋麗奈の言葉から予想する表題曲

師走、というくらいで、先生商売は12月が多忙極まりない。
今でも、よくBuddies感謝祭に行けたなと思う、それくらい忙しいのである。
ただどうしても、これだけは触れておかないと、というのが、櫻坂5thに関しての動き。

正直言えば、この人数だし、全員選抜の可能性もあると思っていた。
もちろん、あの運営のことだから、意地でも選抜にこだわることも当然考えられる。
でも、何度も何度も繰り返すけど、今の

もっとみる
3年ぶりに、至近距離で。ー櫻坂46「Buddies感謝祭」参戦記

3年ぶりに、至近距離で。ー櫻坂46「Buddies感謝祭」参戦記

私が東京にいる。
なぜだろう。
1ヶ月前にもいたはずなのに。

元々出不精の私は、40代になるまでほぼ遠出をしたことがなかった。友人との旅行で北海道・広島、大学の卒業論文の取材で静岡、塾の卒業旅行で生徒の引率の東京、塾の社員旅行で北海道。思い出せるのはそれくらい。
新幹線すら、西の方に向かって進んでいった記憶がない。
そんなものだった。

欅坂46をちょうど追い始める直前の頃、とある教室の先生と話

もっとみる
もう一つの聖地ー日本武道館と欅坂と日向坂と櫻坂と

もう一つの聖地ー日本武道館と欅坂と日向坂と櫻坂と

東京ドームが大きな節目となるLIVEなのは、櫻坂46だけに限ったことではなく、約束の卵としてずっと目標にしていた日向坂46も含め、全アーティストの共通認識だと考えている。

そんな「聖地」東京ドームに対して、もう一つアーティストにとって重要な意味を持つ場所が日本武道館である。

武道館、という名称から、そもそもここはLIVE会場ではない。おそらくビートルズがコンサートを行ったあの日から、武道の聖地

もっとみる