見出し画像

2泊5日の弾丸LA旅 〜3日目・結婚式(自分のではない)〜

前回の話はこちらから。

この日も6時半起床。
いよいよ従妹の結婚式当日である。
お迎えの車が8時過ぎにホテルへ来てくれることになっていたので、化粧をしたり髪を巻いたり支度をした。

結婚式

会場は、海を見渡せる美しいチャペル。
お天気もよくて最高だった。

新婦はまばゆいほど美しく、初めて会った新郎は優しそうで、緊張しつつも従妹にデレデレなのが伝わってきてとても良かった。
末永くお幸せに!

挙式のあと、近くにあるリゾートホテルのレストランで簡単な食事会が行われた。
食事会といっても双方親族のみ。その中でも私の父や弟は仕事で来られなかったりしたので、ごくごく少数の和気藹々とした場になった。
地元で造っているらしい、オリジナルのラベルがついたピノノワールが美味しかった。

ステーキのボリュームがすごい。どーーーん

トレイダージョーズ

セレモニーの合間に待機時間や撮影時間もあったので、食事会が終わったのは15時すぎ。
車でホテルに戻り、着替えて買い物に出る。
きのうのツアーガイドさんにお勧めのお土産を訊くと「トレイダージョーズのエコバッグや調味料が人気です!」と言われたので、見に行くことにしたのだ。
最寄りのトレイダージョーズはやや離れていたため、Uberで向かった。

トレイダージョーズ、聞いていたとおりお洒落な雰囲気。それでいてプライベート商品がほとんどなので全体的に安い。つまり「見た目は成城石井、中身はイオン!」なのだ(この喩え合ってる?)。そりゃあ賑わうよね、と大いに納得した。店員さんたちもみんなフレンドリーだった。
大して買ったわけではないのだが、お土産については別記事で書こうと思う。

メキシカン飲み

夕方、従妹が「ゆいちゃん今日帰っちゃうんだよね?あまり話せなかったから、少し飲まない?」と誘ってくれて、新郎(今日からは義理の従弟)と一緒に迎えに来てくれた。
近くのメキシコ料理のお店へ。

チップスとサルサとワカモレ(おじさんがアボカドをテーブルに持ってきて、その場でがしがしと作ってくれる!)、シーフードタコスとチキンタコス。

このサルサが最高にうまい
おじさんがその場で作ってくれるワカモレ。この写真だと全然美味しくなさそうだけど、美味しかった

コロナビールのあとはマルガリータやモヒートを飲みながら、わいわい話した。
従弟、初対面だけど人なつこくて接しやすい。
8歳下の従妹と会うのも本当に久しぶりだったので、たくさん話せてとても良かった。式でお疲れのところ、時間を作ってくれてありがとう。

ロサンゼルス空港へ

ホテルに戻ると、あっという間に出発の時間。
身支度をして、Uberを呼ぶ。母は明日まで滞在予定なので、私ひとりで車に乗り空港へ向かった。

フライトは0時過ぎ。
22時ごろ空港に着いて、チェックインと出国を済ませる。羽田と違い、深夜になってもあいているお店がわりと多くてありがたい。
高いので買わないけど、いろんなお店をふらふらと回った。

空港のこういう雰囲気すごく好き

あーーー、本当にあっという間だったな。
もっとゆっくりしたかったけど、でも来てよかった!

翌日へ続く。

サポートをご検討くださり、ありがとうございます!月額162円のメンバーシップで「こぼれ日記」を公開しております。もしご興味ありましたらぜひ🍶