見出し画像

最近のできごととごはん、と、のろけ(220729-220803)

金曜日

怒涛の7月がなんとか終了。つ、疲れた…。
Bさんもお疲れ気味で塩分が足りてないのか、仕事が終わる頃に「中華!」とLINEが来る。
うちの近所にある町中華で待ち合わせて、まずはビールとピータン。
そのあとBさんはハイボール、私は紹興酒で、餃子、ムースーロー(卵ときくらげと豚肉の炒めもの)、麻婆豆腐、鶏肉とにんにくの芽の炒めもの、かに玉。最後に炒飯も食べてお腹ぱんぱんになった。

土曜日

私が大阪へ行く日だったので、一緒に家を出て駅へ。
途中、いつものパン屋さんでパンを買う。Bさんはバゲット。私はスパイシーチーズバーガーとフルーツサンドを選んで、大阪へ向かう電車の中で食べた。うまい。

大阪に着いてこまごました用事や買い物をいくつか済ませ、阪神百貨店の地下でサクッとランチ。(暑すぎてなるべく外に出たくなかった)

昼からビール❤︎

台湾料理とタイ料理とシンガポール料理がごちゃ混ぜになったような店で、ルーロー飯。この適当さが大阪らしくて良い。地方都市にいるとエスニック系のお店が極端に少ないので、パクチーの香りがうれしい。

今回は友人と会う予定を入れていなかったため、好きなタイミングで好きなものを食べられて気楽だった。夜は南森町で冷やしつけ麺。

醤油ラーメン派だけどたまにはこういうのも良いね

レイトチェックイン&アーリーチェックアウトのプランが安かったから、という理由のみで選んだ本町のホテルがめちゃくちゃお洒落だった。ひとりで泊まるのが勿体ない!

かわいい〜

日曜日

ホテルのかわいさにテンションが上がり、普段つけない朝食を急遽つけてもらう。かわいいだけじゃなく美味しかった。

フレンチトーストとフルーツ。このほかにスープとヨーグルトがつく。ウインナーもついてるのが最高

大満足のうちにチェックアウトして、美容院へ。
しばらく髪を伸ばしてたけど鬱陶しくなってきたので、今回は20cmくらい切ってもらう。さっぱり。
以前「白髪減ってます!」と褒めてくれた美容師さんが、今回は
「え、シャンプー変えはりました?めっちゃまとまり良くなってる!」
と褒めてくれた。 うれしい。

私が大阪でいちばん美味しいと思うキンパを買って帰路につく。
Bさんが迎えに来てくれて、夜は私の家で飲んだ。
ビールとハイボール、ねぎとろと味海苔、ハーブ入りクリームチーズとキムチを韓国海苔で巻いたもの、キンパ、チャプチェ、きゅうりの韓国風漬物。めっちゃ韓国。
私の愛するキンパを、Bさんも
「めちゃくちゃ美味い!止まらへん」
とパクパク食べてくれてうれしかった。
ちなみにこのキンパ、あまりの美味しさに、私の家族や東京の友人たちも軒並み虜にしている。そもそもは元夫に教えてもらった(おそらく未だに行きつけの…)店なのだが、まあ、こればっかりは仕方ない。

月曜日

よく働いた。暑かった。
夜、Bさんと待ち合わせていつもの店へ。
こんなにしょっちゅう行ってるのに、Bさんから「あそこ行こう」とか「予約できたでー」とLINEが来るたび、毎回楽しみ。
ハイボール、カツオとアボカドのユッケ、かわはぎの肝和え、とうもろこしの天ぷら、鱧の梅しそ天、ぶりかまの塩焼き。

酔っ払ったBさんが「チャーハン!」と叫び、金曜日にも行った町中華で、炒飯とムースーローと麻婆豆腐をテイクアウト。
私の家でBさんはハイボール、私はロゼワインを飲みながら食べた。美味しかった…。

火曜日

きょうも致死レベルの暑さ。
Bさんは泊まりがけの出張で不在だったので、夜は家で適当に食べる。セブンの水餃子と鶏のさっぱり煮、糖質オフビール。

最近久しぶりに「のだめカンタービレ」をKindleで読み直していて(漫画とビジネス本はKindleで読む。小説は紙派)、やはりこの話は音楽も聴きたいのでFODでドラマも見始めた。
2006年のドラマらしいが、やはり女の子たちのファッションとメイクが全然違う。そしてこの16年で、ほんとうにいろんな意識が変わってきてるんだなあと痛感。暴力とか喫煙とか、いわゆるルッキズム的なこととか、いまだったらできないだろうなと思う表現が多々ある。
漫画だとそこまで感じないのに、それを忠実に再現したはずのドラマだと如実にギャップを感じてしまう、というのもまた興味深い。なんにせよ玉木宏がかっこいい。

水曜日

昼間、炎天下ではないけど半端に暑い場所にずっといたせいか、夕方ごろにはぐったりしてしまった。
出張帰りのBさんを飲みに誘う。
いつものお店で、ハイボール、お刺身盛り合わせ、あじのなめろう、牛すじ煮込み、とろたく巻。
こんなにお酒が進む肴ばかりなのに、ふたりとも疲れていて、ハイボール1杯(といってもメガサイズなので3〜4杯分はあるのだが)しか飲めなかった。食欲は落ちないけど酒量が減るタイプの夏バテ。

うちでも飲み直さず、シャワーを浴びて早々に寝る。
クーラーが効いた部屋で布団にくるまってくっついて寝る、以上に良い夏の夜の過ごし方を知らない。


とにかく暑いですが、皆さまもどうか健やかにお過ごしください。

サポートをご検討くださり、ありがとうございます!月額162円のメンバーシップで「こぼれ日記」を公開しております。もしご興味ありましたらぜひ🍶