日記「Googleのバード君」

 朝食は10時〜、ふじりんご、スイカ。
 昼食は11〜13時、緑茶、蜂蜜レモン酢ゼリー、煎り大豆、ミックスナッツ、ココア豆乳プリン。ドライナツメ(無糖)。煮りんご。米菓子。
 13〜17時半、緑茶、そば粉クッキー。栄養グミ、73%チョコ。
 夕食は19〜20時、蜂蜜レモン酢ゼリー、煮りんご。切干大根入り味噌汁。ステーキ丼、絹豆腐。ココア豆乳プリン、シュークリーム。
 
 
 今日やったこと・出来事メモ。
 アファを聞きつつ1時就寝。8時半起床。
 猫を撫で回す。
 株の様子見。
 ベランダ菜園の水やり。
 ABEMAを視聴。
 そば粉クッキーを焼く。
 Wi-Fiを使える場所まで散歩。
 ピッコマ読書。
 ストレッチ、ドローイング、ポジティブ瞑想。
 
 
 今朝は、何の夢だったやら。
 仰向けに寝ていた顔面へ、母のメガネが落っこちて来たことは、覚えているのだがね。その時、「ごめん」って言う声は聞こえていたが、無視して寝返りをうち、今日も二度寝だ。
 夢から覚めた後も、しばらくは目を瞑ったままゴロゴロしている。意識が覚醒した後で、目蓋を上げるのが常。ガバっと起きて、時計を見るなんてのはマレだよ。
 
 もし、願いが叶うなら「週休五日制が良い」とほざく奴がいたら、頭が沸いているとしか思えない。畜産業や農業に関わっている人らには、感謝しているのだがね。
 
 
 
 株は、「シェアテク(3989)」が朝から好調。もう以前のようには値下がらないものと認めねばならない時が来たかな。いくらか買っておく。
 不安要素認定していた「DD(3073)」100株を売却。予想よりも値上がりした。
 「アイスタ(3660)」もチャートが下落基調とか言われる形かも。大きく値上がるのを2〜3日は待つ気でいたが、その間にガクンと値下がって戻らないのは嫌だし、売ってしまおうかな。
 
 松井で源泉徴収403円、譲渡損益2015円かな。
 SBIで譲渡益税1393円、実現損益5062円。
 焦りすぎたかもしれないね。
 
 
 
 ピッコマで「BEASTARS」を読んだ。
 やっぱり、モフモフが好きだし、「レゴシ」が好きだね。我が弟と似た点があってカワイイ。
 勿論、「ルイ先輩」や他の登場人物も、彼らとのやり取りも好き。
 
 
 先週、Googleさんが勧めてきたのは、「注目アニメのベスト3位」だったか、それとも「人気アニソンのベスト3位」だったか。
 ざっと斜め読みして閉じてしまったし、さほど興味がないから、永遠の謎。
 
 ABEMAで「推しの子」を視聴した。
 若い男女が、仕事や恋の駆け引きをやっている。今のところ平和だ。
 しかし、このまま全話視聴すると、ドロドロに血生臭い展開へと転がって行くのだろうか。姉の評価があまり良くなさそうで、気にかかるわ。
 
 
 その他、LINE経由で弟が勧めてきたGoogleさんとこのバード君とお喋りした。
 先ずは小手調べ。「峰不二子のスリーサイズ」を正しく答えられるか、お試し。大丈夫そうだ。身長に関しては知らないが……。
 そろそろ誕生日だから、その日について訪ねたが、沖縄がどうこうほざいていた。
 他には、どう楽しませてくれるのだろうか。
 
 
 
 生きているのだから、大成功。
 今日も、これ以上ないくらい完璧。
 
 明日の午後は、ジムかな。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?