【初越冬】
初めての佐久穂の冬。
色んな方に「初めての冬はどうでした?」「寒さ大丈夫だったかい?」とお声をかけていただきました。
おかげさまで車のスリップ事故以外は無事寒さはそこまで耐えられないということもなく越せたかな?と思います。
(今年はそれでもかなりの暖冬だったらしく、こんな寒くない冬は初めてだと皆さん仰っていますが)
おとといの昼間はコートもいらない暖かさで春はもうすぐかな…
なんて油断したら夜吹雪いて翌朝には薄っすら積雪…
まだまだ寒い。そんなに甘くはないよね。
でも、一番寒いピークは乗り越えた?かな?
佐久穂での初越冬のために私が揃えたものをいくつかご紹介。
ニトリなしでは生きていけない。Nウォームの毛布と敷きパッド!
これとフェザーの寝袋と普通の布団の3枚がけでなんとか乗り越えられました。
ちなみにスリッパもNウォームのものを買いました。
こたつ
こたつもニトリで買いました。
留守番中の猫の居場所にもなりました。
充電式湯たんぽ
これのグレー。
地元の方に湯たんぽを薦められたと話したら、充電式のものを実家の母が送ってくれました。母さんありがとう。
布団乾燥機
就寝前に温めセットすると布団がぬっくぬくで幸せ(*´ω`)でした。
あと、寒過ぎて外に布団干せなかった(凍る)ので、防ダニ効果もあるYAMAZENのものにしました。
極暖ヒートテック
UNIQLOの新春初売り(ネット)で極暖ヒートテックインナーのタートルネックとスパッツを親子分買い込みました。
この冬痛感したこと。
とにかくインナー大事!
レッグウォーマー&ネックウォーマー
協力隊の副島隊員が開いた佐久穂の寒さ攻略WSで聞いた先人の知恵として
「三首冷やすな」
というのがありました。
レッグウォーマーは毎日着用しました。
灯油ファンヒーター
寒冷地への移住に際しての寒さ不安で「暖房機器は何がいい?」問題が出てくると思いますが、
私は6畳+8畳の二間の居室用に5リットルの灯油ファンヒーターを購入し、10月末から稼働しました。
アラジンの達磨ストーブが可愛いなぁとずっと思っていたけど、
灯油ストーブは狭い部屋で子どもと猫もいるとなると火傷&火事の心配があったので、灯油ファンヒーターにしました。
ダイニングでは灯油ファンヒーターと灯油ストーブの2台使いですが、速暖性は灯油ファンヒーターの方が優れているかと思います。
また電気ストーブやハロゲンヒーターではこちらの寒さにには太刀打ちできないと思われます。
「ズバ暖」とかの寒冷地用エアコンなるものもあることをこちらに来て知りましたが、
今までは「エアコンいらず」だったこちらの夏もだんだん暑くなってきてもいるとのことなので、
将来的にはエアコンの導入も考えたいと思っています。
ちなみに灯油ファンヒーターの中でのオススメを地元の方に聞いたところ、
・急速着火
・灯油タンクの蓋ワンタッチオープン
などが着目ポイントだそうです。
朝晩の冷え込みの寒暖差が大きいので、梅雨明けくらいまではストーブはしまわないそうです。
冬はもう終わろうとしていますが、ご参考まで!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?