記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【少々辛口】夢王国と眠れる100人の王子様をプレイしたりしなかったりしています

夢王国と眠れる100人の王子様をプレイしたりしなかったりしています。
通称 夢100。

運営は元はジークレスト、2023年にマイネットゲームスに移管されました。とはいえ、まだ一応ジークレストも運営に関わっているのかな?そんな記述をみたことがある。しかし、マイネットはあまりよくない異名がついているので、今後どうなることやら。

100人以上のキャラがいます

リリース日はいつかな?と思って調べてみると、2015年3月27日(iOS版)
2024年で9年目のご長寿アプリ。

ジャンルは、女性向けパズルRPG。
戦闘=パズルなので、コマンド入力やら何やらは必要ありません。〇ム〇ムみたいな、同じ色のピースを3つ以上繋げて消すと自パーティの攻撃力に反映され、自ターン終了時にパズル結果に応じたダメージを敵に与えるというシステムです。

私はリリース数ヶ月後からスタートしている、所謂 古参ユーザーです。古いがゆえ(?)の、不満や物申すが多少なりともあるので、少々辛口な内容になるかもしれませんのでご注意を。

また、ネタバレになるかもしれない内容が含まれるかと思います。こちらもご注意を。読みたくない方は回れ右。




そんな夢100の世界観は、以下。

【第1部】
仕事、友達、日々のあれこれ。
何となく毎日を過ごしていた主人公は ある日突然、異世界に誘われる。

そこは、夢が人々の生きる力となる「夢世界」。
主人公は、夢世界の姫なのだという。

夢世界は今、人々の夢を喰べてしまう
「ユメクイ」という存在におびやかされていた。

夢を奪われ、覚めない眠りの中を彷徨う人々。
夢を奪われた、たくさんの王子様達。

戸惑い、時にくじけそうになりながらも主人公は、眠れる王子様達を目覚めさせ、彼らと一緒に世界に夢を取り戻していく。

ー忘れた夢。失った夢。胸に秘めた夢……
きっと、誰かの力になる。
これは、あなたの物語。

【第2部】
あの悲しい出来事から、しばらく経って…-。

ユメクイの脅威に混迷していた世界は、
今ようやく落ち着きを取り戻しつつあった。

旅を続けるあなたとナビが目の当たりにしたものは、
前代未聞の『新たなるムーンロード』…-。

その光がもたらす出会いが、止まっていた歴史を動かしていく。

託された願い、許されない願い。
明かされる夢世界の真実…-。

夢王国と眠れる100人の王子様 公式





という、ファンタジーでキラキラっぽい世界観でやっております、夢100。

アプリレビューを見てみると、賛否両論。
良いレビューもあれば酷評レビューもあります。

実は私、最近は夢100をプレイしておりませんで。ログイン勢なのです。
というか、そのログインですら気が向いた時にしかやっていません。そして、最近のレビューを見て驚いたのが「覚醒先が一つになった」という言葉。「え?」だった。(これについては後で書きます。)


夢100は、イラストがキレイです。近年、更にどんどんキレイになっている印象。背景もキャラも美麗と言っていいと思います。

カリバーン


そして、夢100はストーリーがたくさんあります。

メインストーリー、イベントストーリー、キャラクターストーリー、相関ストーリー、外伝ストーリー、隠れ家ストーリーと盛り沢山。
以下は、ストーリー解放条件。

◆メインストーリー➡解放条件なし。戦闘あり。戦闘に勝たないと先に進めない。敵はどんどん強くなる。特にメイン1部のラスボスは強すぎる。
◆イベントストーリー➡イベント開催中に読める。解放条件なし。ストーリー間の戦闘はなし。周回クエストで戦闘あり。
◆キャラクターストーリー➡キャラを持っていることが条件。戦闘なし。キャラレベルを上げて解放。
◆相関ストーリー➡解放には専用アイテムが必要。戦闘あり。敵は弱い。
◆外伝ストーリー➡解放条件あり。戦闘あり。敵は弱い。
◆隠れ家ストーリー➡解放条件あり。戦闘なし。

となっている。

メインストーリー内容は、個人的な意見ですが初期頃は良かった。第1部の半分くらいまでは結構おもしろく読んでいた記憶がある。第1部の終わりが近づいたくらいから「あれ?」となっていった感じです。

ただし、「あれ?」と思ったのは私個人の問題ですのでご注意を。
ラストは、感動する流れにはなっていると思います。

メイン、イベント、相関、外伝、隠れ家にキャラの所持・未所持は関係ありませんが、キャラストはそのキャラを所持していることが必須。キャラ入手は、ガチャとイベ報酬の両方があります。

イベ報酬は割と簡単に入手できますが、ガチャは激渋。笑
以前はそこそこ出ていたのですが、運営年数経過と共に渋さが増していっているのかな?と感じました。近年、☆5は本当に出にくくなっています。

【補足】
夢100のレア度は☆の数。
未覚醒の状態で☆1~☆5まで。
覚醒後は、もともとの☆の数+1になるため、☆6が最大になる。

どのアプリでも似たり寄ったりですが、メインストーリーの更新はゆっくりです。メイン更新が遅い分、イベント連発で繋いでいます。これは、あるあるですね。

そしてメインストーリーは現在、第3部の1章11話まで公開されている様子。私は第2部で萎えてしまい、第3部は読んでいないので詳細は分かりません。第2部に続いて第3部でも新しいキャラが追加になっているっぽい。

メインストーリー。両サイドが第3部の追加キャラの様子。

ボイスに関しては…もう忘れているところが多いですが、第1部と第2部は結構ボイスがあったような気がする。フルボイスだったのかな?忘れたけど。

声優はかなり豪華ではないかなと思います。

アヴィ→ 鈴村健一
アキト→子安武人
フロスト→新垣樽助
リカ→興津和幸
ルシアン→岡本信彦
ゲイリー→日野聡
オズワルド→小西克幸
ヒノト→梅原裕一郎
ハナレ→豊永利行
ミリオン→木村良平
ウィル→石田彰
ダグラス→諏訪部順一
カリバーン→田丸篤志
イヌイ→佐藤拓也
ルーファス→阿部敦

豪華声優陣。いつもフルボイスというわけではないけれど、キャラストを読めばどこかで必ずボイスがあります。無音ということはないのでご安心を。聞きたい方は是非どうぞ。ただし、入手しづらいキャラも多いのでその点は要注意。

上記は、大抵ガチャに入るキャラをピックアップしてみた。滅多に報酬にならない面々です。実装されたばかりの頃は報酬配布があったとしても、人気が出るとガチャばっかりになりますのでご注意を。

リカ、カリバーン、ヒノト、フロストあたり、報酬がとんとなくなった。イヌイなんて過去に報酬配布あったっけ?と首を捻るくらいガチャ固定なイメージです。しかもいつも☆5なので出ない。笑

ルーファスは第2部で追加になった新キャラですが、第2部勢の中で人気なんでしょうね。イベントで出てくるときは今のところ絶対ガチャ。☆5。出ない。ルーファスが報酬配布される日はくるのでしょうか?




主人公について少し。

ごく普通の社会人だったのだが、ある日突然 異世界に飛ばされます。そんな主人公は、実は現代人ではなく異世界「夢王国」のプリンセスだったというビックリ人間。

ナビというキツネのような喋るモフモフ執事がそばにいてくれるので、ナビと一緒にユメクイというモンスターに喰われそうになっている夢王国を救うための旅に出ます。旅の途中で立ち寄る国で、指輪に封印されてしまっている王子たちを目覚めさせ、その王子たちと協力しながら夢王国を救いましょう!というわけです。

主人公は女性固定で、名前変更可能。
他ユーザーの公開される名前と、ストーリーの中でキャラ達に呼ばれる名前は別に設定できる。(スト内表示名は非公開。)




王子たちについては、あまり触れるところがないかなと。

夢王国にはたくさんの国があって、その各国の王子たちと姫は出会っていきます。そして、夢100は「乙ゲー」なので姫の恋お相手が各国の王子というわけです。攻略対象=王子たちというイメージで良いと思います。

先に申し上げておきますと、逆ハーです。
出会う王子たちはみんな姫を好きになる。片っ端から惚れていきます。好きになるまでの過程などは ほぼないのでご注意を。みーんな一目惚れと思えばいい。笑

逆ハーが苦手な人には、おすすめしにくい。

王子とのストーリーを進めていると、途中に選択肢が出てきます。選択した内容によって太陽と月それぞれの覚醒傾向に傾き、どちらに大きく傾いているかによって覚醒後の姿が変化するようになっています。

奇跡的にウィルが報酬になった時のやつ。

太陽覚醒、月覚醒それぞれに別のストーリーとスチル(イラスト)が用意されているので、両方読みたい場合は同じ王子を2名入手する必要があるというわけです。

1名入手の場合は、覚醒後に読めるストとスチルは太陽か月どちらか一方だけ。ガチャ☆5が奇跡的に1名とれたら覚醒に迷う可能性 大。

両覚醒用に2人ずつスタンバっている方々。覚醒はいつになることやら。


タイトルに100人とありますが、王子の人数は100人オーバー。
とにかくたくさんいるので、色んな人のニーズは満たすと思われます。

ただし、イベに登場するキャラは偏りがあるので注意。
これだけいれば、なかなか出ないキャラもいると思いますが、出てこないキャラは何年も出てきません。笑




覚醒について少し。前述した「覚醒先が一つになった」になった件。

2023年10月から新たに「明星覚醒」という覚醒傾向が追加された様子。明星覚醒について説明を読んでいると、同じジークレストから配信されていた茜さすセカイでキミと詠うをプレイしている方はピンときやすいと思う。明星覚醒は、アカセカで言う月魄覚醒のことです。

覚醒先が1種類の明星覚醒

この明星覚醒は、ガチャ王子ではなくイベント報酬王子にのみ適応される覚醒傾向で、明星覚醒させるには明星用の専用アイテムが必要です。(ここもアカセカ月魄と一緒。)

今まではイベ報酬王子も太陽と月の両方の覚醒先がありましたが、2023年10月以降はイベ報酬王子のみ明星覚醒するらしい。覚醒傾向が1種類になるため、選択肢なし。(傾向を傾ける必要がないため)

覚醒が1種類になる代わりに、キャラストーリーを最後まで初読した時に貰える報酬の石は2個に増量し、更に「明星のかけら」というアイテムが貰えるらしい。明星のかけらは交換所で様々なアイテムと交換可能とのこと。

2023年10月はまだ時々プレイしていたはず…そういえばスターフェアリーという見たことのない妖精を手に入れたことを思い出した。王子を覚醒するには妖精が必要なのだが、どうやらスターフェアリーとやらが明星覚醒するために必要な妖精らしい。これをイベで手に入れたということは、明星覚醒する王子も手に入れていると思われる。
(手持ちを確認したら、上図のネペンテスが明星覚醒でした)




夢100は一応RPGなので、戦闘があります。前述した通り「戦闘=パズル」なので難しい操作は必要なし。同じ色のピースを繋げて消すだけなのでお手軽に簡単プレイができる。

戦闘画面

そして戦力は、パーティに組んでいる王子で決まります。王子は報酬かガチャで入手するようになりますが、ガチャの方が強いし良いスキルを持っていることが多い。

ガチャを回すには、石(有償・無償)とガチャチケが必須です。(天井あり)両方ともログボで配布されたりイベ報酬で貰えたりしますが、数は少ない。石も配布数が少ないので貯まりにくいかなと感じています。

どうしても欲しいキャラがガチャに入ると課金したくなるかもしれないけれど、今の夢100の出方を考えると「課金は待て!」と言いたくなる。

近年はそれくらい☆5の出が悪いような気がしてならない。以前は無償石でも10連1回でイベ限☆5王子2名とかありましたが、近年は回せど回せどイベ限☆5は出ない。☆4ですら激渋だなと感じています。☆5は3.5%(?)くらいらしいが、本当かな?と思ってしまうくらいです。


※私の運が悪いだけの可能性も十分にあります。最近どのアプリでも引きが弱いので。つらい。




結構いろいろ書きましたが、夢100は決して面白くないというわけではありません。

今から始めるなら楽しめると思います。王子ストも、選択肢で太陽と月どちらかに傾くというシステムにドキドキできるかもしれない。

ストのスキップもできるし、システム面は悪くないと思うし、ストーリーの種類もたくさんあるし、その他にもやれることはたくさんあります。キャラの数はとにかく多いし、絵がキレイなのも良い。

すきま時間にお手軽プレイという内容とシステムではないけれど、これから始めても楽しめるアプリではあると思います。

ちなみに、パズルのスキップ機能も実装されましたが、これは役に立たないのであまり期待しない方が良いと思われます。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?