見出し画像

失敗回避note-正しいTwitter運用と絶対に避けるべき7つのこと〜


突然ですが、みなさんTwitterを思うように伸ばせていますか?


・Twitter運用が難しい…
・なかなか反応が増えない…
・何をツイートしていいかわからない…


上記のような悩みを持っている方も多いのではないでしょうか。

実は、僕もTwitterを始めたばかりの時は、本当に伸ばせませんでした。


ツイートしても反応はなく、リプがゼロなんてこともありました。



(自己開示したツイートでリプがゼロでした…笑🙈)



しかし、Twitter運用について本気で学び、試行錯誤を繰り返していく中で、どんどん伸びていくようになりました。


先程のツイートを見てわかるかもしれませんが、僕自慢じゃないですけどかなり失敗してます。(笑)


「うまくいってるな」と思えるのは本当にここ最近のことです。



もちろん、数ある失敗の中には、意味のある失敗もたくさんありました。

むしろ、ほとんどの失敗は今となっては意味があったと思っています。



しかし、しなくてもいい、避けて通れる失敗も確かにありました。


これを繰り返すと、伸びない中でだらだらとTwitter運用続ける事になってしまいます。当時の僕のように。


そんな失敗上級者の僕だからこそわかる、Twitter運用において避けなければいけないことをまとめました!


💡このnoteを読むメリット

・Twitter運用においての意味のない失敗の回避方法がわかる。

・1000名までの道のりを短くすることができる

・Twitterでの挫折の原因と落とし穴がわかる


反対に以下のような方は読まなくても大丈夫だと思います!


・Twitterの伸ばし方を確立している
・Twitterをコミュニケーションツールとして楽しみたい
・フォロワー数は気にしない


Twitter運用について悩んでいる方にはきっと参考になるかと思います!


さらに、note購入者限定の特典も3つご用意しました。


✅購入者限定特典

①ツイート添削
DMにてあなたのツイートを添削いたします!
②運用グループ招待
いいねで伸ばす限定の運用グループに招待いたします。
③いいね&リプ優先権
ご購入から1ヶ月間あなたのオリツイに優先的にいいねとリプをしていきます!



✅自己紹介


画像12


こんにちは。さく(@saku_simplelife)です。

普段はシンプルな暮らしや生き方、0から伸ばすTwitter運用について発信しています。

Twitterを始める前からブログを運用していましたが、アドセンスとアフィリエイトでの収益はほんの少しで、Twitter運用にシフトチェンジしました。

なので、ほぼ実績0からのスタートでしたが、試行錯誤をしながらフォロワー1300名達成することができました。(8/8日現在)


画像12


ここまでの過程で分かった、Twitter運用において絶対に避けるべきことと、運用の本質を全て書いていきます!


✅読者の感想


画像15



画像16


画像17



✅本コンテンツの内容


1、プロフィール
2、初動
3、ツイート
4、分析
5、インフルエンサーへのリプ
6、自己投資
7、プライド
特典について



正直、まだまだ書き足りないところがあるので、発売後もどんどん追記していきますので、どうぞよろしくお願いします!!

(徐々に値上げしていく予定です)



それでは、前置きはこのぐらいにして…





僕の過去の失敗からTwitter運用の本質を学んでください!



ここから先は

9,381字 / 12画像

¥ 1,980

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?