見出し画像

別れ?

20歳9月12日にて学生が終わりました。

その夜にこれを書いてます。
なんですかね。不安と期待と虚しさの感情。

よく春は別れと出会の季節ってゆうじゃないですか。
でも、卒業をしても転職をしてもその後も関係を持ち続けようと思えば誰だってできるのに、「別れ」っていって惜しむ人等はそれをしないで、別れを惜しみ悲しみますよね。。

僕も今日もう今後会わない人が沢山いるんだろうと思いながらバイバイしましたけど、特別その別れに対しては惜しむことすらなかったんです。
白状な野郎ですが、僕は比較的合理主義な方だと思うので、きっと「この人達から得るものはないから、今後の関係は必要ない」と考えたんでしょう。

ただ、世話になった人、興味のある人、応援してくれる人、に対しては必ず「ご飯行こう、また絶対会う」と言って来ましたよ。
ここで別れにしたくないから、

もう今となっては「別れ」を選べる歳になったんです。
例え相手が国外へ行ってしまおうと、金と時間があれば会うこともできるし、スマホ1つで連絡がとれるんですから。

しかし最後に握手やハグ、ハイタッチなどせずに惜しむこともなく分かれてしまったのは今になってどこか後悔とゆうか、薄情すぎるのではないかと思ってしまっています。


学校も終わって途中でやめてしまった仲の良かった人に(過去形なのも悲しいですね)連絡をしてみたら、一足先にそれぞれの道を歩んでて、出産し母になっている人もいれば、社会に揉まれて丸くなってってる人もいて、自分も

「ここからやっと始まるんだ」

と思わされています。
ただ、相変わらず不安定な生活なのに変わりはないのですが、その代わりにだらけずにやれるような自立をしていかないと。。

頑張りましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?