見出し画像

お雑煮について


皆様はお正月にお雑煮を食べられたでしょうか?
ご主人様の実家のお雑煮と、主婦の里方のお雑煮と違いのある方もおられるのではないでしょうか。

私が夫と結婚する前に、お雑煮について話した時のことです。

私の広島の実家では醤油味のすまし汁仕立てです。
丸い餅で鶏肉や蒲鉾、椎茸、大根や人参にみつばを入れます。
牡蠣や鰤、穴子を入れる人もいます。

👩ねぇねぇ、山陰はどんな味付けのお雑煮なの?

👨あとから砂糖をのせるから甘いよ

👩砂糖をのせて甘いお雑煮?

👨広島はどんな味付け?

👩醤油味だよ。

👨醤油を入れるの?

👩鶏肉や蒲鉾を入れるよ。

👨鶏肉や蒲鉾をお雑煮に?

👩そっちは何が入ってるの?

👨餅と小豆だよ

👩なにそれ、意味分かんないわ

若い二人はお雑煮がだいたいどこも同じようなものだと思っていました。

そのため私の頭の中にはすまし汁のようなお雑煮に、小豆をパラパラ入れて砂糖まで入れている気持ち悪い雑煮が浮かびました。

夫の頭の中には甘い味付けの小豆雑煮(ぜんざい)に、鶏肉や蒲鉾を入れた信じられないお雑煮が浮かんでびっくりしたようです。

お互いそんなわけ無いじゃんと言い合いました。

当時はインターネットもなくて調べる事ができませんでした。

私はある企業で中国5県の寮の献立担当の栄養士をしていたので、島根と鳥取の単身寮の寮母さんたちにお雑煮についてアンケートを取りました。

そこで分かったのが、山陰地方では小豆雑煮というお雑煮があったのです。


実家では鏡開きの時にぜんざいを作って食べていたので、まさか元旦から食べるお雑煮が小豆雑煮(ぜんざい)だとは驚きました。
それでは話が合う訳ありませんね。


住む場所でお雑煮はこんなに違うのです。
結婚後は
夫の家のお雑煮に合わすのか?
妻の家のお雑煮に合わすのか?
それともオリジナルになるのでしょうか?
皆さんはどうでしょうか?

今年のお正月は息子たちは、お嫁さんの実家に行ってお雑煮をいただいたそうです。

その時に山陰地方のお雑煮について聞かれたので、お汁粉みたいなのに餅が入っていたと話したようです。

これは祖母が作ってくれたのを覚えていたのですね。
私は小豆雑煮は一度も作っていませんから😅。

息子たちが覚えてくれていた祖母のお雑煮は、ぜんざいより小豆が少なめで、各自で砂糖を後のせで調節するという不思議な小豆雑煮です。
結婚して初めて食べた時のびみょ~な感じは忘れません。
夫はこの小豆雑煮は苦手なようです。

各地のお雑煮についてまとめてあるこちらも面白かったです。


よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは若いクリエーターのサポートに使わせてもらいます。愛の循環をありがとうございます。