見出し画像

陸連登録

3月になりましたので22年度の陸連登録と実業団登録を行いました。
都道府県によって登録の方法は異なるようですが、うちの県では登録書類を送付するとアスリートビブスが返送されてくる形になっています。
競歩はレーン番号に合わせた特別ナンバーカードを付けることが多いのでこれを付けてレースに出ることはあまりありませんが、1年間この番号とはエントリーや召集時に付き合っていくことになります。
実業団は振込の明細を送付しなくてもよく、ネットでのみ完結するのが良いですね。家にプリンターが無いので…

登録が完了して、早速初戦のエントリーを行いました。
今年は去年より良い記録が出せるように、良い滑り出しをしたいものです。

あとは、公認記録を持ってない種目にも今年は何かしらでたいですね。候補としてはハーフマラソンかフルマラソン、もしかしたら800mに出て、陸マガのランキングサイトの自分のところの項目数を増やしたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?