見出し画像

特急と朝日。

 組合の方も早めに妥結したため、恐れていた事態にならずに済みました。夜7時半には帰宅出来て良かったです。

 晩御飯は出された弁当を食べて、やるべきことをやって、ともかくせわしなく動き回って写真整理にこぎつけたのは8時50分頃。明日は早朝4時には家を出るので、ともかく早く寝る。

 朝、何を撮ったのか忘れていました。写真整理をして思い出しました。
車越しの太陽です。
設定は「 f/10 1/200秒 62mm ISO100 EXP0 (7:03) 」です。

 運が良いとはこういうことを言うのかな?
カメラを太陽に向けて構えているときに、線路を伝って電車の音が聞こえてきたのです。伝わる音の感じから、特急か貨物か?と思っていました。
そして運が良ければ撮れてるかもしれないね?ぐらいでシャッターを切ったら、本当に入ってました。私は太陽を向いています。電車は後ろから来ます。見えるわけがないのですよ。音だけなんです。だから本当に撮れた時は嬉しかったです。こんな設定で特急と太陽が撮れてしまったと。

f/4.5 1/160秒 62mm ISO100 EXP0 (7:02)

 撮り鉄と言うわけではないけれど、鉄道写真も結構好きです。自分も少しずつこういった写真も撮っていこうと思っていますが、こんな構図の写真はもう撮れないだろうな…。特急が止まってるように見えてしまいます。

本当に運が良かった…。プリントアウトして部屋に飾りたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?