マガジンのカバー画像

音楽活動するひとを鼓舞するマガジン

音楽活動をがんばるひとに向けてここだけの本音で書きます。月に約5本のマガジン限定新規記事、および過去記事のすべてが読めます。
マガジン限定の記事として、個人が音楽活動で成果をあげるためのもろもろを書いています。活動を進めるう…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

音楽活動の成果は発信の「ペース」と「継続」で決まる

内山です。 自分の音楽や自分自身をみんなに知ってもらい、ファンになってもらうことを前提と…

そのSNSでの発言、結構見られてます

内山です。先日、以下の投稿をしました。 個人の音楽活動を進めるうえで、SNSやそれを含むネ…

「誰に」「どんな音楽を」が個人の音楽活動の土台

内山です。 以前に、 というようなお話をしていました。 この「マーケティング」の分野は幅…

「良い音楽を作る」だけでは成果は出ない

内山です。 音楽活動をする多くの人が、 「もっと良い曲を作れるように…」 「もっと良い演…

演奏力を外部のツールで補ういくつかの方法

内山です。 作曲するうえで案外無視できないのが「楽器の演奏力」です。 例えば 楽器で柔軟…

個人の音楽活動は「地元のお店」のようなもの

個人の音楽活動できちんと集客をしたり、また収益を上げたりするうえでは必ずしも高い技術は必…

作曲活動における「自分の音楽性」をはっきりさせるための方法

自分の音楽性をある程度定めると、作曲を軌道に乗せやすくなります。 ただやみくもに曲を作り続けるより、自分の得意な曲調や曲のジャンルなどをある程度固めて、それに沿って曲を生み出す方が曲作りに確信が持てて、それを作曲の原動力にすることができるからです。 では、その「自分の音楽性」をどのように定めるべきかといわれると、それには がおすすめだとよくお伝えしています。

(ポップス・ロック作曲に取り組むひと向け)音楽活動を収益化する具体的な方法

内山です。 先日以下のような投稿をしました。 概要としてはここで述べている内容がすべてな…