見出し画像

本日の酒肴

エリンギ

エリンギを切る。

刻む

焼く。

トースターでも可。

マキシマムを振る。

塩コショウでも山椒でも何でも可

以上完成。

旨いですよ。

マグロ

ニンニクを掏る。

どっさりの方が良

ごま油と醤油と大葉と混ぜる。

量は適当で。

マグロのパックを開ける。

バチの切り落としです。

タレに漬ける。

旨いです。わさび醤油とはひと味違います。

以上。

 こんな時間から飲酒とはなんだ!
 と、お叱りを受けるかもしれないけれども、当社の夜勤と言うのは日曜の夜から始まるので、明日の今頃は絶賛労働中であり、身体を夜勤になじませるために土曜の夜から夜更かしのクセをつけなければならないのである。

女神の教室/北川景子

 録画しておいた「女神の教室」というドラマを見ながら飲酒スタート。

視聴率だの人気だのは知らないけども、私的にすごく面白いと思っている。
他はわりとシリアスなのに、主演の北川景子だけがコメディ要素を持っていて、この人の力量でドラマに緩急が生まれている。
元々この女優さんてコメディエンヌの素質がすごくある人で、私が最初にこの人を知ったのは「サウスバウンド」という映画。主人公(トヨエツ)の娘役で出番は少ないけれども、すごく表情豊かで記憶に残った。

その次が「モップガール」というテレビドラマで、やはりコメディ要素はありながらも最後は泣ける良いドラマで、この時の演技を観てこの人の役に対する没入力とか表情の豊かさに唸った。泣く演技があまりにもホンモノで圧倒的だったのを覚えている。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?