見出し画像

【日記】不定スーダラ週報20230807週

連休前夜勤不眠気味台風と映画

どちらかといえば夜勤は得意な方であまり辛いと思ったことはないむしろ早番の昼食後に現出する強烈な眠気の方が辛いそんなわけで夜勤は個人的に一番ストレスが少なく精神的にも安定していると思われるシフトではあるのだが今週に関してはとにかく連続睡眠ができなくて大凡2時間半で目が覚めてしまう目が覚めてしまってもその後にまた眠れば良いのだがこれがかっちりとバッチリと覚醒してしまうので始末が悪くまぁそれでも布団の中で横になっていることにしているので肉体的な疲れはそれなりに解消できているとはいえなんだかんだ脳の休息は足りてないのではないかという疑念と不安しかし不眠気味だからといって早番ほど強烈な眠気が訪れるわけでもなくわりと快活に過ごせてしまうので問題ないといえば問題ないのだが実際睡眠時間が足りないと気持ち的にやや不安になるという弊害はあるやはり脳が本調子で回っていないのかなと思ったりもするいや弊害がないかというと弊害がないというわけでもないということに気づいたのは今日まさに本日この連休に入ってから気が緩んでいるということもあって夕方になると眠気に逆らえなくなってしまって午寝をしてしまっているこれだと早番の時の午後の強烈な眠気の発生と同じことをしかも耐えられずに寝てしまうという更に良くない状況になっているように思えるこれによって午後やろうと思っていた掃除等が捗らないしかも本日午前まで関東住まいの実弟が帰省していたので夜は飲酒しながら諸々話し込むこともあり更に家事が遅れているさて家事家事と家事のことばかり嘆いていても始まらないので今我が国最大のトレンドである台風ルートがやや西にズレたようだが当初はまるで我が家を直撃するのではないかというくらいのルートが提示されていたわけでヒヤヒヤワクワクしていたのだが自分の気分より何より問題は海である海というより海岸線である私は休日に毎朝海を見に行くのだけど先週の土日よりも明らかに海岸が狭くなっているどういう意味かといえば急深で鮫がいるので元々遊泳禁止の海ではありながら私が子供の頃はしっかりと砂浜があった至近の海岸は大きな河川の水が海に流入するのを堰き止めたために数十年前から徐々に侵食され侵食された場所近くの海にテトラポットを埋めて対応しているわけだがそんなものはほぼ効果なく明らかに地形が変わってしまっているおそらく台風の影響でかなり波が打ち寄せてきていて人間が通れる浜の幅がとても狭くなってしまっているということがありこういうことに対して自治体というのは定期定点調査のようなものはしないのだろうかという疑念が湧くこれこの勢いだとかなり人に対しても危険が生じる波に削られた海岸線の土手が小ぶりな崖の如き様相を呈していてこの崖の縁を人が歩いていて崩れでもすればこれはもう生き埋めになるしかないしそもそも遊泳禁止で極稀に釣人が来る以外に人の姿を見ないような場所なので生き埋めになったら誰にも知られずにそのままということにもなりかねないのだ写真を撮ってきて役所に報告すればよかったと悔やんではいるがもうすでに波が高くなってきているし明日になれば荒れているのは間違いなく海に近づくなという注意喚起もされていて台風が完全に通過するまでは近づけないので確認は台風通過後本日は午後娘と映画スーパーマリオを観に行った睡眠不足による若干の眠気を感じたが総じて大変面白くゲームの世界観をしっかりシナリオに織り込んでしかもコンパクトに纏まっている良作であったあと見たい映画はリボルバー・リリーそして9月になったらミステリと言う勿れ映画というのは観始めると連続で劇場に足を運んでしまうという傾向がある私だが台風通過まではサブスクで映画でも観ながら家事をして静かに過ごそうという夏らしくない長期連休の始まった週

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?