見出し画像

【FX】USD/JPY利確【株】中電利確


前回

概要

 ドル円はやはりCPIの弱さを受けて一旦下落したところを早めで利確。
 もっと下げるだろうとは思ったが、この程度の下げではトレンドは上で変わらず、長く持てばマイナススワップが取られてしまうので早め早めに。
 今朝はやはりすでに上昇してきているようだけど、151.25近辺でどう反応するか注視。
 でも次に狙うのはあくまでも深い押し目からのロングで、とりあえず第一弾は149.85あたり。150円を割らなければ絶対に買わないし、152円近辺まで上昇しなければ絶対に売らないすなわち、現状の値で触る気無し。
 一方、ドルが下げた関係でメキシコペソがかなり上げてきていて、こちらは相当に順調。
 ドルが下げればペソが上がり、ドルが上がればペソが下がって上手いことヘッジになっているが、ペソは長期保有でスワップがかなり取れているので、すでにほったらかしモードに突入している。

 株は昨夜の米株上昇につれて上がってきた中電を利確。
 それ以外もジリジリと上がってきて入るのだが、相変わらずサンアスタリスクだけが謎の下落を続けている(笑)これまじで窓埋め狙ってるのかもしれない。
 神戸製鋼は高配当で現状割安感あるので、現物でも少しだけ買増し。
 米金利が下落している上に、今朝発表された日本のGDPが予想よりも大きく下振れているせいか、金利の先安感で日経平均は大きく上げているが、金融関係はやや下げている。このあたりもヘッジになって当然なので、株価の動きはわりと正常かと。

ポジション

USD/JPY

USD/JPYショート 151.6500→151.0886利確

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,721件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?