マガジンのカバー画像

サキナオコの動画

38
イラストメイキングや、ループミュージック、Pythonで選んだ筆文字の動画。 https://sakinaoko.com/ に最新投稿を掲載します。 動画はこちら https:/…
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

keynoteだけで秋空ともみじのイラスト描きました!_Autumn leaves Illustration using Keynote

こんにちは!今回はkeynoteもみじイラストを描きます!
アフレコでは紅葉ともみじの漢字が同じワケを調べたのでお話ししてます。
紅葉のイラストメイキングを見ながら雑学までも!

もみじに合わせて曲も作りました。
個人的に秋は弦楽器が合うと思っており、弦楽器音源中心に作ってしまいます。
https://song.sakinaoko.com/
にほかにも曲を掲載しています。ご興味あればご訪問ください
もっとみる

月とススキのイラストをKeynoteだけで描いてみた!Illustratorアプリと同じようにイラストが描ける!___Illustration using Keynote

Keynoteで今回月とススキのイラスト描きました!アフレコも入れてみました!
BGM(Naoko Saki)は以下2曲をぐるぐる。268は書き下ろし曲!
dance268moon
dance213moonlight

https://song.sakinaoko.com/
にほかにも曲を掲載しています。ご興味あればご訪問くださいね。

ハロウィンイラストをKeynoteだけで描いてみた!Illustratorアプリと同じようにイラストが描ける!__Halloween Illustration using Keynote

ハロウィンイラスト描きました!3時間くらいかかりましたが、浮世絵模写15時間以上に比べたら大したことないです。今回アフレコも入れてみました!
BGM(Naoko Saki)は以下3曲をぐるぐる。267は書き下ろし曲!
dance267halloween
dance235withoutafinaldestination
dance245thesunhiddenbehindclouds

なんとKeynoteで浮世絵15時間以上かけて模写してみた!後編

後編です!
Macに標準でついてくるKeynoteでIllustratorアプリのようなイラストが描けるので、今回は浮世絵、喜多川歌麿「ビードロ(ポッペン、ポッピン)を吹く女(娘)」をKeynoteのみで模写してみました!
思いの他時間がかかり15時間以上、半月程かかってしまいました><
前編後編、2つに分けて、それぞれ3分半ほどにまとめました!

使用BGM(Naoko Saki)
dance2
もっとみる

なんとKeynoteで浮世絵15時間以上かけて模写してみた!

Macに標準でついてくるKeynoteでIllustratorアプリのようなイラストが描けるので、今回は浮世絵、喜多川歌麿「ビードロ(ポッペン、ポッピン)を吹く女(娘)」をKeynoteのみで模写してみました!
思いの他時間がかかり15時間以上、半月程かかってしまいました><
前編後編、2つに分けて、それぞれ3分半ほどにまとめました!

使用BGM(Naoko Saki)
dance266ukiy
もっとみる

金魚のイラストをkeynoteだけで描いてみた!Illustratorアプリと同じようにイラストが描ける!ーーI painted a picture of goldfish using Keynote

Keynoteだけでイラストを描くシリーズ。今回は金魚です。またもや3時間以上かかりましたが、なんと3分40秒程でご覧いただけます!曲は金魚をイメージして作りました。dance265goldfish

https://song.sakinaoko.com/
にもたくさんループ曲掲載中!よろしくお願いします!

花火をKeynoteだけで描いてみた!Illustratorアプリと同じようなイラストが描ける?!

Keynoteだけでイラストを描くシリーズ。今回は花火です!曲は花火のイメージで作りました!ヒュルヒュル〜ドーン!!dance264fireworks

ひまわり畑をMacのKeynoteだけで描いてみる!

Keynoteだけでイラストを描くシリーズ。今回はひまわり畑と青空です!曲もひまわりのイメージで作りました!dance263sunflower