見出し画像

【1時間で簡単にできる!】クッションカバーを手作りしたので作り方を書くよ

どうもお久しぶりです。

本業にかまけてnoteは完全にサボっていましたが、さらに趣味にまでかまけていました。ということでせっかくなのでネタにします。

縫い物が本業のはずなのに自分のためのものは自分で縫うより買う方が効率が良くて(作る時間使って売れるもの作る方がいいから…自分のものが作りたくてやり始めたのにこの矛盾)

普段はあまりやらないのですが、クッションカバーはどうしてもこれ!というものに出会えなかったので、作りました。

おしゃい海外インテリアのサイトなんかでよく見かける、シェブロン(ジグザグのことですね)のクッションがどーしても置きたかったんです。シェブロン柄は日本の住宅のセンスで扱うのが難しいのか何なのか、既製品にあまりしっくりくるものがなかったんですよ…。

と、いうことで超簡単なクッションカバーの作り方です。ファスナーもつけないので直線縫いだけで1時間くらいでできます。

材料

まずは使用した材料。
・ヌードクッション (今回は50㎝×50㎝)
・生地 55㎝×130cm (日暮里繊維街のトマトというお店で買いました。安い。)
・糸 (シャッペスパン、普通生地用)

以上。少なっ

作り方

①裁断します!

パーツとしては、右の正方形のが
縦:一辺の長さ+2㎝(縫い代)  × 横:一辺の長さ+2㎝(縫い代) 【クッション表側】

左の2枚が
縦:一辺の長さ÷2+重なる部分10㎝+2㎝(縫い代) × 横:一辺の長さ+2cm(縫い代) 【クッション裏側】

というサイズで切っています。言葉で説明するとわかりづらいですね…笑
重なりの分量はクッションのサイズによって適度に調整してください。今回は20㎝の重なりになるようにしました。

②縫います!

クッションの裏になるパーツの長辺の片方を三つ折りにしてアイロンをかけて

直線ミシンで縫います

こんな感じ。これがクッションを入れる口の部分になります。

③さらに縫います!

次に、クッション表側を真ん中に、さっき三つ折りで縫った側が外側にくるように3枚を中表にして直線で縫い合わせます。

繋げたらこんな感じ。

④さらにさらに縫います!!

これをパタパタっとたたんで、両脇を直線で縫います。

裏返して…

重なってる口のところからクッションを入れたら

はいっ完成〜!!

柄違いで4つ作りました。合計1.5時間くらい。初めての人でも1時間くらいあれば1つ作れちゃいます。

ピンクの壁と絵に合わせて色と柄を選んだのでピッタリ〜イメージ通りにできてお気に入りです。


簡単なのでハンドメイド初心者にもオススメです。ぜひお気に入りの生地を見つけてオリジナルクッション作ってみてくださいね〜!


それでは、早でした!

たのしいものを作ります