見出し画像

【クロサキナオ企画】7月は準備の月!

今回もクロサキナオさんの企画に便乗することにしました。「7月」をテーマとしてコラムを一つ書き上げることにします。

これまで経験してきた地域活動の中には子どもたちに貴重な体験をさせる夏休みこども企画がありました。学童保育では夏休みのキャンプ、青年会議所では夏休み青少年健全育成事業を担ったことがあります。30代の時に自分が所属していた青年会議所では工夫呂凝らした様々な企画を行いました。

主なものとしては2012年に子ども50人弱を引率して、往復100kmをこぐ自転車1泊2日の旅。

そして2013年は子ども40人余りを引率して富士山登山を行いました。この時は主任担当者として事前登山や山小屋等の手配を行っていました。

これらは8月にメイン行事が実施されました。7月はその準備で大わらわでした。

自転車旅のときは青年会議所総力で準備をし、下見に何回も行ったほか、小学生と伴走するメンバー、休憩所や宿泊所の設営にあたるスタッフの動きを完全に想定した資料を作りあげ、保護者会に臨みました。

参加児童、引率者募集時のチラシ一部
登山日検討資料

富士山登山の時は曜日の決定から協議を重ね、1日目を平日にするなど調整を内部で行ったり、大学の山岳部に協力を打診して引率者を広く募集したり渉外活動を積極的に行いました。

また7月に現地下見登山を行い、当日雇用する山岳ガイドのかたと当日の注意事項について話し合いを重ねました。

催し物は準備8割、当日2割と言います。事前にどれだけ準備することが出来たかで当日、成功裏に終わるかどうかが決まります。2つの事業とも自転車交通事故や高山病、転倒事故といった危険性を多く抱える事業でした。危険性を少なくするために、現地を何回も下見して、内部での調整、外部との交渉を重ねました。当日の成功を願って7月までにしっかり準備をする。
7月は事業を成功に導くための、そして羽ばたくための準備期間。そんな思い出が残るのが7月です。

------------------------------------------------------------
☀この記事はクロサキナオさんの企画参加記事です☀
#クロサキナオの2024SummerBash


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?