見出し画像

わたしの”情報発信の”履歴書

「Noteでよかった」を題材に私がこれまで自転車旅行の様子を発信するのに
使用した手法を時系列を追ってまとめてみました。

独自のウェブサイト構築

以前運営していたウェブサイト

自転車旅行開始当初、Biglobeで月額費用を支払ってウェブサイトを構築していました。自転車旅行に行くたびにサイトを更新し、ロシア連邦サハリン州を始めとした自転車旅行記や韓国の若い子が日本に来た時の交流記など自転車観光学などをまとめたウェブサイトでした。掲示板も運営し、そこでは名無しのチャリンコ乗りということで「ななちゃりさん」と呼ばれていました。

このウェブサイトが縁で、今は終了してしまいましたが文化放送のラジオ番組で「ヤマモト世界旅行社」という番組に出演させていただいたこともあります。サハリンの自転車旅行の様子を語らせていただきました。

画像2

ウェブサイトの構築はホームページビルダーを使っていましたが、最初の時はテキスト編集でHtmlのタグを自分で入力して苦労して作成していました。アップロードも電話回線で行っていたので、あまりデータの大きい写真を載せることができませんでした。その当時はサイズを小さくして写真を保存して、元の写真は捨てていましたが、今残しておけば活用できたので少々残念に思っています。

掲示板サイトでの交流

鈴鹿峠


どこかで見覚えのあるキャラクター。モナーです。掲示板での書き込みから交流が始まり、東海地方の掲示板住人でオフ会を行ったり、マスコットを運搬してリレーする企画に参加したりしました。

ブログの再構築

結婚を機にプロバイダーが変更しBiglobeのウェブサーバは使用しなくなってしまいました。ブログでウェブサイトの再構築をしようとしましたが、あまりすすまないまま終わってしまいました。再度ウェブ上に浮上するのには時間を要しました。

おむすびチャンネルでの配信

おむすびチャンネルは月額制の交流場所です。文書投稿よりも配信が主になります。今年自転車旅行で根室に遠征した時は2回、現地から配信を行いました。電波が3Gになったりする場所では円滑に画面が動作せずカクカクした動きになってしまいます。また現地の様子を配信するとなるとスマホを使用して配信を行うことになりますが、灼熱の環境ではスマホが熱を帯びてしまいうまく配信ができなかったことがありました。Noteに本腰をいれはじめたことからサブスクは一時中断していますが機材環境や津々浦々まで通信環境が良好になったら再度挑戦しようと思います。

Noteでの編集作業

現在ではNoteにうつり新機軸でこれまでの自転車旅行を振り返り情報公開を行っています。Noteは使用していて文字入力がしやすく、画像も容易に貼り付けられます。また他媒体(他サイト、Youtube)、公開済みの投稿のリンクや引用も簡単に行えます。投稿する内容さえしっかり吟味すれば編集作業は少しの時間で済むのが便利です。

総括になりますが、文章投稿が中心の自分にとってNoteは情報発信の道具として非常に使いやすいです。投稿内容は時事的なものでないため、時間が経過しても情報が不整合にならないと思っています。もっと早く始めればよかったと思います。SNSをいろいろやるわけにもいかないのでTwitter、インスタグラム、Facebookはやっていません。Noteの投稿だけで必要十分だと考えています。


この記事が参加している募集

noteでよかったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?