見出し画像

スティルトンで野菜を食べる

スティルトンはフランスのロックフォール、イタリアのゴルゴンゾーラと共に世界三大青かびチーズと呼ばれるイギリスのチーズです。これで三大青かびチーズを制覇です。

スティルトン単体で食べると青かび特有のにおいと塩味が口の中に広がります。今回は植物性油脂(名酪のホイップ)と混ぜ合わせて炒め野菜のソースにして食べて見ます。

家で収穫したキャベツです。細かく刻んで、フライパンで炒めます。

スティルトンは細かく切り、ホイップで素早く溶けるようにします。

フライパンで温めて溶かします。

スティルトンが上手く溶けてクリーム状になりました。炒めたキャベツを投入します。

キャベツがクリームとなじむように混ぜ合わせます。

濃厚なスティルトンのクリームがキャベツを包み込んで美味しく食べました。青かびは生クリームと併せて使用することで強い独特な臭いが弱まり、食欲を誘う香りに変わります。野菜だけでなく肉にも適用できそうな気がします。


この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,558件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?