見出し画像

知恵の神-マンホールのふた【Collecting】写真でクイズ:マンホールの蓋クイズ

私はマンホールの蓋の絵柄を見るのが好きで集めています。
あの鉄の塊にデザインを加えるだけでこんなに人の心を豊かにするのか! と日々思っています。製造している方々ありがとう。

マンホールのふた【Collecting】写真でクイズ:マンホールの蓋クイズ

マンホールの蓋クイズです。
こちらはどこの地域のマンホールでしょう。



2羽の鳥が特徴的なこちらのマンホールです。

こちらはデンマークのオーデンセという街にあるマンホール。
「人魚姫」など数々の作品を世に送り出したアンデルセンの生まれた街です。

しかしこちらはハンスクリスチャンアンデルセンのおとぎ話ではなく神話の戦神オーディンに由来するもの。
この街の名前であるOdenseもOdinから来ているようです。

2羽のカラス:HiginとMuninが印象的です。
このカラスは「智慧の神」と呼ばれています。

Huginは現代デンマーク語で「心に留めておく」という意味のようです。フギンは人類のための新しい土地を発見するために世界の果てへ飛びます。言い換えれば、フギンは未来を観る力を持っているということです。

Munin は「思い出す」という意味だそうです。Munin は過去を振り返るカラス、つまり記憶あるいは思い出を深く洞察します。

鳥たちは物事についてより深く考え、オーディンがより過去を深堀りして思い出すことを助けてくれます。彼らはオーディンの思考、心、記憶を擬人化したものとして現れます。

そんな2羽の優秀なオーディンの相棒をOdenseに訪れたら探してみてください。

それでは今日も良い一日を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?