僕らの人生の問題のほんとんどが人間関係であり、お金の問題は自分が資本の奴隷であることに気づかないことで生まれる幻想である

「僕らの人生の問題のほんとんどが人間関係であり、お金の問題は自分が資本の奴隷であることに気づかないことで生まれる幻想である。家庭菜園などはじめてみると、食料は自分で作るものであり、太陽は凄い恵みを僕たちに与えてくれてると気づくだろう」(坂崎文明w)


 実際、奴隷システムから逃れる方法は家庭菜園とか、自給自足生活によって貨幣経済から離脱するのが最良です。なかなか難しいけど。

 お金を稼がないと生きていけないというのは現実でもあるが、ある種の洗脳と思い込みであり、そこに気づかないと自転車操業から抜け出せない。

システムから脱却した仙人生活の始め方♪
http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-11960236831.html


 南国のタイなどは一年に三回米ができるし、バナナや果物は普通に道端に成ってるし、食べるのにはお金がかからない生活をしていたので、あんまり働かない。
 暑過ぎて働けないのもある。

 だけど、そこに資本主義がもたらす贅沢生活が入り込んで来たりすると、その誘惑に勝てなくなったりする。

 あるいは、フィリピンのようにバナナしか作れなくなって、工業化も邪魔されて出稼ぎ国家になる。人口増加に米不足もある。
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2009/01/1002.html

 実はフィリピンの問題の多くはアメリカ支配にあり、それからの脱却は正しい方向ではある。

 ここに来て日本の農業改革(破壊)を唱えるアメリカの下僕の小泉進次郎には要注意です。

米国の謀略にはまった小泉進次郎!農林中金を崩壊させる隠された真実!アメリカが狙う次の獲物は?【反日・嫌韓.com】 
https://youtu.be/XPTYVai-xZs

 


 人口減少社会の中では、都市生活者でもロシアのように郊外に農園を持つことは可能だし、田舎はそうなってますね。   

週末は農園 ロシアに学ぶ 菜園付き別荘「ダーチャ」 8割の世帯が野菜作り
http://www.nishinippon.co.jp/feature/life_topics/article/18272


 京大卒のニートのphaさんのように、人の緩やかな連帯を作るのもありだと思います。
http://pha.hateblo.jp/

 ただ、資本主義経済で勝ち抜いていく方法もありますが、「シオン長老の議定書」のような計画が進行してる現在、それは困難を極めるだろう。


「自由」「平等」「友愛」は支配者によって提唱された!!120年前のプロトコル/ シオン長老の議定書
http://blog.goo.ne.jp/1shig/e/a041a18873d888d51fe535a69874aa55

●我々はできるだけ商業工業を保護し、特に投機事業を奨励せねばならぬ。工業は土地から出る富を洗いざらい没収し、投機がその富を我々の手に落としてくれることが肝要である。この方法でゴイムは全部無産階級の列に落とされ、何とか生きていくために我々の前に腰を曲げてくるのである。  
 ゴイムの工業を没落させかつ投機を盛んにするために、我々が既に広めてきた思いきった奢侈を奨励するのである。  
 我々は給料を増やしてやるが、労働者はそれでは楽はできないのだ。それは同時に農産物の収穫が良くなかったという口実で生活必需品の価格をつり上げるからである。 

 我々はまた、労働者の間に無政府主義の種子を蒔いたり、アルコールの趣味をそそのかしたりして生産の能力を悪くする。これと同時に、この地球上からゴイムの頭の良い者を追い払うことに全力をつくすのである。 
 実際の有り様が過早にゴイムに看破されないように、表面上は労働者の経済状態を改善し、経済上の大問題を解決する希望のためと称して真相を隠すのである。我々のユダヤ経済学説がすべての点からその宣伝を容易にするのである。


シオン長老の議定書 第6議定よりhttp://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/protocols.html#6



『カクヨム、noteではじめる小説家、クリエーター生活』もよろしく! https://ncode.syosetu.com/n0557de/