見出し画像

深夜2時。明石海峡のライブカメラ。

前にも書いたが、最近はテレビ番組よりYou Tubeを見ることが多くなった。
お気に入りのチャンネルの更新が無い時に、何気なく見るものがある。
それがライブカメラ。世界各地の様子をリアルタイムで見ることができる。

私が好きなのは「明石海峡大橋」のライブカメラ。


神戸側から淡路島側を望む。とても綺麗な光景だ。
特に深夜、車通りも少なくなった夜景を見ると不思議と心が落ち着く。

私は関西に住んでいる。明石海峡へも車を飛ばせばおそらく2時間ほどだ。
深夜にライブカメラを見ていると、ふと「今から行こうかな」と頭をよぎることがある。
でも、結局いつもあと一歩のところで踏ん切りがつかない。

昔は深夜から三重や和歌山の岬の灯台まで、車を走らせたこともあった。
あの深夜に目的もなくドライブしたくなる衝動はなんだったのか。
そして、いつからそういうことに億劫になってしまったのだろう。
「エモい」じゃ片付けられない、あのなんとも言えない気持ち。

また味わうために深夜に家を飛び出そうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?