第2回「日本人製作家の饗宴」

数日前に一時帰国を終えイタリアに戻りました。今回の日本でのメインイベントは宮地楽器主催の「日本人製作家の饗宴」。2回目となる今年も多くの方々にご来場をいただきました。この場を借りて御礼申し上げます。

会場にて自分の作品と記念撮影
大賑わいの楽器展示コーナー
クレモナの写真もたくさん!

参加メンバーが製作したバイオリン、ビオラ、チェロの展示、それぞれのバイオリンを使用したコンサート、住人が案内するクレモナ街歩き等、見どころ満載の3日間。

ネックの背中部分を彫る製作家の高橋明さん。こんな集中する作業を実演するとは・・・
人気の製作体験コーナー

ご来場のお客様はもちろん、私個人にとっても演奏する方のご意見をいただくだけではなく、製作家メンバーと情報交換をしたり、宮地楽器の技術スタッフのこだわりの道具を見せてもらったりと学びの多いイベントだったと思います。

スタッフの皆さんもありがとうございました。


普段クレモナの数百メートル圏内に住んでいる製作家仲間ともこんなにじっくり話し込む機会が意外にも少ないことに気づきもしました。これからはもっとアンテナを張り巡らせていこうと思った次第です。

#坂本忍弦楽器工房 #弦楽器製作家 #弦楽器 #ヴァイオリン #ヴィオラ #チェロ #イタリア #イタリア暮らし #クレモナ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?