見出し画像

30代を生きるって、大変だけど面白楽しい☺️

こんにちは!さかもとさとみです♪

今日は本屋さんにふら〜っと来て、
気になる本コーナーで立ち読みをして
レジ近くにあった一冊本を買いました💡


前に、こんなことをつぶやいていましたが、


今日買った本を読んで、
改めて30代を生きるって楽しいし、
すてきだし、好きだなと😌


個人的には30代って、
こんなふうな感じかなって。


・時間的制約が出てきやすい
・理想と現実のはざまを実感する、
 20代よりも現実が見えてくる
・取捨選択が必要になる
・過去の経験や人脈等培ってきたものをベースに現在と未来を真剣に考える
・腹をくくる場面が増える
・捨てることで得られることが増える


なんていうのか、例えるなら
幼虫→蛹→成虫のこの
「→」を経験できる機会なのかな〜と。

大きな変化のはざまにいる期間もあるから
好調不調や葛藤も多く経験するけれけど、

でもでも“きれいなチョウチョ(成虫)”に
なるにはどうしたらよいのかな✨って

試行錯誤していける、
他者からは見えづらい内面の変化を
自分次第でつくっていける時期な気がします。

…と、これらはあくまで個人的見方ですが、
本田健さんの本を読んだことによって

30代って、いろいろあるけれど、
やっぱり楽しいなって!💡

そんなふうに思ったのでした😌


さて、これからまた子育てがんばろ〜〜う。笑

それでは、また♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?