セバスティアン・ビスカイノ(Sebastián Vizcaíno)のフォースバランス無料講座

「仕事」「ビジネス」「お金」「健康」「長寿」「美容」「ダイエット」など 人間のあらゆる…

セバスティアン・ビスカイノ(Sebastián Vizcaíno)のフォースバランス無料講座

「仕事」「ビジネス」「お金」「健康」「長寿」「美容」「ダイエット」など 人間のあらゆる「欲」をどうコントロールかについて、「スターウオーズ」と「日本史」から紐解き、語り、論文にするまでの散文

最近の記事

「思考の変化」でダイエットは出来るか?挑戦記②

挑戦記①をアップしてから、約1か月…。 まずはおさらいです。 簡単にいうと、その食べているものに感謝するということ。一口毎に「ありがとうございます!」というということ。これだけ。食べ物の前に生き物であり、その生き物を食すことで、「生かされている」ということを実感すれば、あまり食べられなくなって痩せるのではというものでした。(詳しくは挑戦記①をご覧ください) 1か月前に当時78.3キロでした。 そして 今回計測しますと…77.4キロ!-0.9キロ! 効果は、フツー…

    • 「思考の変化」でダイエットは出来るか?挑戦記①

      ダイエット=運動、ダイエット=食べる量を減らす。 そして、しんどく・苦しいもの…。 そんな固定概念はないだろうか? 「スターウオーズ世界(フォース)の考え方」は、映画とは言え、とても感慨深く、実は日本の歴史の根底に流れている陰陽だったり、儒教だったり、仏教だったり、神道とすごく似ていると思っている(勝手に…) 世の中は陽(ライトサイド)と陰(ダークサイド)で成り立っている。人間は生きている限り普通、この間を行ったり来たりしていて、全てをライトサイド・ダークサイドに振り

      • なんとな~く、分かってきた「生きている究極の目的・意味」のお話

        コロナがあって、色々な価値観が変わってきていると人は言う。けど、何が変わって、何が変わっていないのだろうか? 私は日本史とスターウオーズが大好きで、その2つから色々な原理原則を独学で考えてきた。 日本史とスターウオーズがどうリンクするの?というお話はまた今度にするとして、このコロナで家にいることが多くなって、仕事以外の事を考えれるので、敢えてここに書きおいておこうと思う。 生物や自然における究極の目的・意味は何か?私たち人間も、動物も、植物も、そして自然や宇宙もエネルギ

      マガジン

      • 思考ダイエット
        2本
      • なんとな~く、気づいたこと
        1本