マガジンのカバー画像

夢日記収蔵庫2023年分

155
夢の記録です。予知夢は見ないので、役には立ちません。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

黒い背表紙 夢日記2023.9.30

 図書館。  3階の書架には、黒い背表紙に何も文字が書いていない本ばかりが並んでいた。題…

付き人 夢日記2023.9.29

 コンクリート造の建物の階段を上っていた。  仏教に関係する建物で、場所は長野県らしい。 …

激しく振動 夢日記2023.9.28

 砂浜。  波打ち際にひとりでいた。  虫が飛んできて、砂の上に。ワラジムシ、いや、場所柄…

待合室 夢日記2023.9.27

 病院の待合室。  姉が、美容液をほほに注射でお肌ぷるぷる、というテレビCMかチラシかを…

除霊師 夢日記2023.9.26

 中世ヨーロッパのどこか。  とある貴族の娘が除霊、西洋だからエクソシストと言うのか、と…

薄暗いが色彩にあふれた 夢日記2023.9.25

 美術館。  館内の広々とした売店は、展覧会の関連商品も売っているが、それよりも、可愛ら…

地図 夢日記2023.9.24

 自宅。  自転車で久しぶりに遠出をしようと思い立ったので、地図を開いて行く先を決めることに。  地図が何冊かあった。一番新しいのはサイクリング用に買ったコンパクトなものだが、どこに行くか決めるだけなら、多少古くても大きくて見やすいのが良いか。でも実際持っていくのは新しい方だし。  などと地図も開かぬうちに無駄な時間を過ごしていることに気付き、ああ俺っていつもこうだよな、始める前に考え過ぎて時期を逸するんだ、と自己批判モードに入ってしまう。  そのうち出かける気が失せてしまっ

お化けトンネル 夢日記2023.9.23

 トンネルの入り口。  なぜか工事が中断され、途中で行き止まりになった、どこにもつながる…

超能力 夢日記2023.9.22

 勤め先の、児童養護施設。  最近、超能力を持つ少年が入所してきた。  国民の3割ほどは超…

水面から 夢日記2023.9.21

 友人の家にみんなで集まっていた。  夕食の後、面白いビデオがあると、わざわざ部屋の照明…

住宅地 夢日記2023.9.20

 郊外の住宅地。  のようだが、実は1キロメートル四方の塀で囲まれた敷地内に再現された町…

送ってきた 夢日記2023.9.19

 広い駐車場。  100台くらい停められそうな広さだが、停めている車は1台も無い。見上げ…

図書室 夢日記2023.9.18

 放課後の高校。  文芸部、いや、読書同好会だろうか。それとも、ただ本好きの友人たちと図…

上半身裸で校内を 夢日記2.23.9.17

 学校。  美術科のある学校らしい。  僕は学生なのだろうが、なぜか上半身裸で校内を歩いていた。  何か座学の授業中で、先生の声が廊下に漏れている。しかし、こんな失礼な格好で教室に入るわけにもいかない。  だからといって焦って服を探すでもなく、歩き続けた。  実習室だと思うが、広めの部屋で、作業台を真ん中に集めて車座になり、先生たちが頭を突き合わせていた。議論に夢中になっているためか、上半身裸の僕には気付かない。  生徒の作品で画集を作るのにどのプリンターを使うか、というよう