見出し画像

「BLUE ISLAND 憂鬱之島」

2022年11月某日

「BLUE ISLAND 憂鬱之島」
監督:チャン・ジーウン
2022 香港🇭🇰

実は2回目です☺︎

「自由」と「アイデンティティ」

奪われる危機に直面しないと
その本当の尊さに気付けないのならつらい。

次元が違う事柄ではあるけど
私もそれを害された時に初めて、
やっと気付いて激しくもがいた。

本当は誰も他人事じゃない。

-

香港についてもだけど、
こんな近所の「中国」についても、
今までの人生どれだけ無関心、他人事と思って来たか、
ほんと自分に呆れます。

1回目に買ったパンフレットを熟読し、
(その間、王家衛も堪能しつつ☺︎)
#ヒカリ座 で始まったので2回目に臨みました。

日本人が香港や中国の政治を考える時、
まず日本との違いを理解しないと混乱する😵‍💫
見てて読んでて何度も「あ、そうだった」と思う。

それは左右の方向感覚。

日本だと右のほうが「愛国心」(とやら)が強いとご主張なさる。
(愛の形は様々と存じますが…)
だから日本で愛国心を謳う方々は共産党や左派を批判する。

逆に、
中国では「愛国心」は中共(中国共産党)に注がれる。
だから関係性が日本と逆。
(逆というか、もっと複雑、左右の二極では測れない。
特に香港はイギリス領だったし尚更。)

私の夫はたまに右と左を言い間違う。
私が運転してて「そこ右!」と急に言われて無理して右折すると「いや逆ッ」とか言われて右って言ったじゃん!いや俺左って言ったし!言ってねぇし!みたいな喧嘩が起きる。

右ってお箸持つ方?って私左利きなんだけど😣
あーもう左右を一生覚えられない!
って言う友達もいる。☜もう覚えてると思うが

そんな風に脳がバグるので難しい。
(私の脳がフワフワなだけ?)

理解のカギになるのが、
1966-76 中国の文化大革命(文革)
1967年の六七暴動(香港暴動)

#王家衛 の #花様年華 の最後がこの頃にあたる。
懐かしいコミュニティに戻るが様子が変わっていて、
香港から去る人、来る人が入り乱れていた。
(王家衛は1958生まれ)

六七暴動は文革の影響と英国統治への反発で
左派(中共思想)側が過激化した、かなりの暴動だったそう。

中国の文革は資本主義を否定し、
知識人や文化人は悉く迫害され、
若者は教育も書物も奪われ、農業のみ強制されたという。

映画の冒頭は、文革で荒れる中国から、
1973、泳いで香港に移民してきた実際の人物の姿からはじまる。

(この方が海を泳ぐ姿が何度も出てくるのだけど、
美しくて美しくて。
彼は本物の人魚なのかも。
海は世界と繋がっている。
ものすごく「自由」をイメージする映像)

自由を求め、
命からがら渡ってきた多くの人が生活の根を下ろし、
子供を産み育てる。
その子供達がお茶の間のテレビで1989年、
天安門事件を目撃する。
(チャンジーウン監督は1987生まれ)

中国での天安門事件は、
中共の独裁に反対し、
民主化を求める大規模な抗議活動に対して、
党(国)の軍隊が武力鎮圧した。

銃で市民を殺戮。戦車で轢かれたり…
国が国民を殺す。暴力をふるう。
返還を控えた香港人はどんな思いだったろう。

(私…そのニュースを見ていた筈の世代なのに、
天安門事件の事をぼやっとしか理解していなかった…)

時は流れ「逃亡犯条例」への反発に始まる大規模デモは記憶に新しい2019。
そんな、誰でも彼でも簡単に中共に引き渡されそうな恐ろしい条例、黙って受け入れる訳にいかないですよね。

先に観た #時代革命 とは違う目線で、
両方観られてほんと良かった。

演じている場面も現代の当事者、
全ての関わる人が当事者で、
違いと共通点、世代を超えた絆と葛藤が浮かび上がる。

今を生きる人達を映画が繋ぐ様子がそのまま映ってる。

-

21歳の譚さんが
現在71歳の楊さんの若い頃を演じる場面が印象的。

譚さん演じる若き楊さんが
英国領の時代に命がけで主張するのは
わたしは中国人だ、
というアイデンティティ。

そして現在の譚さんが
中国主導の圧力の中で命がけで主張するのは
「わたしは香港人だ」
というアイデンティティ。

ひっくり返ってるのだが、
譚さんと楊さんは同じ事を言っている様にみえる。

香港の切ない事情と、
時代を超えて揺るぎない自由と尊厳への信念。

同じ監督の、
2014の雨傘運動の映画は、
その時には大人たちの冷たい反応も多く映っていた。
2019は大人たちも皆立ち上がっている姿が沢山映っていた。

リアルと再現が行き来する構造。
虚実、時代が入り混じる、その表現がすごく練られていて、
み終わる頃には、脳内で自然に「香港人」ってこういうことなのかな、と腑に落ちる様な感覚。

映画の最後の、サイレントプロテスト。
2回とも、自分で解説できない涙が出てきた😢

#BLUEISLAND憂鬱之島
#チャンジーウン#香港#香港人

メディアを通さず、自分で感じて考えて欲しいという人の言葉が強く残る。

エンドクレジットにanonymous(無名)の方が多数、
四角い囲み(故人の意味?)も複数…

役に立たなくても、少なくとも、
私は今もこれからも香港を忘れません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?