見出し画像

「WANDA」バーバラ・ローデン

2022年9月某日

「WANDA」
監督:バーバラ・ローデン
1970 アメリカ

想像したのと違ったエモさだった。

WANDAという女のリアリティが凄かった。
とても演技しているように思えない。
ドキュメンタリー?
じゃないよねぇ…

子供の頃に観た、可愛い犬が主役の「ベンジー」、
1970年台のヒット作。
あれを観た時、こんなエモい気持ちになった気がする。
私のはじめての映画館での映画体験。
殆ど覚えてないけど笑。
賢くも無垢な犬が無事であるようにハラハラするやつ。
(エモいって言葉、普段つかってません笑)
(これを観たら頭に浮かんで…)

WANDAがベンジーなら、
みんながハンカチを握りしめて映画館につめかけたのだろうけど、

スラッとして、ミニスカートで、すぐに男と寝る、
どこか貧相で華のない金髪女だとそうならないってもんだね。
途端にアバズレとかバカとか自業自得ってなっちゃうもんね。

wikiでささーっと読んだだけでも、
監督本人の人生を想像して、
WANDAと重ね合わせて、
この女性の人生に手を合わせたくなりました。(仏式かw)

でも、これを残せてよかったですね、と思う。
本人はよくなかったかもしれなくても。

記憶が遠くて曖昧だけど、
「道」の ジェルソミーナなんだろうか?
監督の描いた「WANDA」はなにものだったんだろう?
としばらく考えたい、と思ってぼんやりしていた。

先日感想を書いたLOVE LIFEと同じ日に観たのですが、
ジェルソミーナの姿をもう一度観たくなって、
レンタル屋に行って借りました。

でも、WANDAはジェルソミーナじゃなかった。
(そりゃそうなんだけど💦)

じゃあどこから着想を得てこの女性像が出来たのか、
監督がWANDA本人なのなら映画なんか作る能力があるのか?
と思うけど、あみ子の作者もあみ子っていう名作を書いたわけだし、
やっぱり本人の中にWANDAがいなければこれは難しいだろう。
じゃあ女優は?どうやってこのWANDAのリアリティを体に入れたんだろう?

で、やっとここで監督バーバラローデンのWikipediaを読んだら、
WANDAの女優は監督本人だった。

いや!そのぐらい先に読んどけや!と自分に突っ込むんだけど、
そんな私もクセ強め人間で、
多分一生こういう感じにバカ。
多分チラシにも書いてあるんだろう。
順当な作業に気が付かなかった笑

本人ならわかる!
WANDAのリアリティ、バカなの?それとも障がい?と思いもするけど、
バーでノーマンに出会った場面の自立している様なフラットな態度、
財布が空でも帰る場所がなくても切羽詰まらない社会性(?)の欠如、
と思えば「私には出来ない!」と泣く姿は誰よりも自分を知っていて、自分に絶望している。

あれだけ多面的な姿を演じてなお、
狂おしいほどキャラクターの一貫性が成立している、
「頭の演技」では出来なかろうと想像した。

「道」の解説で故•淀川長治は「ジェルソミーナは頭がイカれてる女なんですね」とサラリと、二度も言ってたけど(昭和の地上波よw)

私はジェルソミーナは元々イカれてないと思うし、
WANDAもイカれてないと思う。

ここで先日観た三姉妹の長女ヒスクを思い出す。
彼女の癖や他者との関わり方のイカれ具合も、
先天的なものではなく、環境がもたらした欠如だと思うし、
そう描かれていた。

貧困や、もしかして虐待や搾取の中で育ったら、
あんなふうになり得るのではないかしら。
もちろん本人の特性と相まってだろうけど。

しかしまぁ、
ノーマンと出会ってからの映画の面白さ、
ボサボサの髪と、マニキュアを塗る姿の自然さ、
洋服が好きで、でも社会との調整力が無いチョイス、
アホなお花畑みたいな帽子、

そして、
その姿に違和感は感じず、
しかもスカートしか履かせない、
なのに口紅は取り上げるクズ男ノーマン。
彼にもどこか、WANDAと同じ匂いがして。。

あー、彼は道のザンパノのようでもあるね。
でもやっぱり違う。
(ジャンポールベルモント風味も感じるけど、
バドワイザーとハンバーガーは、彼は食べないし笑🇺🇸🇫🇷)

戯れ言はこの辺で。

WANDA、
なんとも切ない映画でした。

短命だったバーバラローデンが残したもの、
こうして50年以上経っても、
全然色褪せてないよ、と伝えたい。
ありがとう、きっと大変な人生だったねと労いたい、
女性としても、お礼を言いたい。

#WANDAワンダ  #映画ワンダ #ワンダ
#バーバラローデン  #映画 #movie
#映画記録  #映画鑑賞 #LaStrada

見返してみた「道」、
ジェルソミーナの目の演技、
今のような細やかな画像がかなわない時代に、
大きなよく動く瞳は映画の華だっただろう。
チャップリンのようなワクワクする動きも然り。

先日観た #NOPE でも、
主役のOJ役のダニエルカルーヤの、
恐怖の時間のまん丸な白目、
暗い空、暗い車の中で、
黒猫の瞳よろしく目玉だけがグリグリと動く。
恐怖の場面だったのに可愛いと思ってしまった。

あれも、映画の歴史のオマージュだったか?
勝手な妄想ですが。

#NOPE
#moviehistory

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?