同級生はええもんや

先日、大学のゼミで一緒だった、同級生達と十三店で呑んだ(僕は車だったため、ノンアルコールのソバキュリアンやったけど)

大学生活の中で、特にゼミが楽しくて仕方がなかった

3回生〜4回生の2年間、仲間に恵まれた生活を送っていた

京都御所や鴨川で、よく呑んだもんや


今回はウメさんとの18年ぶり?くらいの再会がメイン

常に話のオチを気にして

笑いを重んじて

阪神タイガースファンばりばりの根っからの関西人だったのに、、、

就職後、関東に行ってしまい、関東に魂を売ったウメさん

お子さん2人は標準語しか話せないというウメさん

彼が大阪で研修ということで、1泊2日だけ関西滞在

そのタイミングでウメさんを囲んで、数名のゼミ生が集まった

場所はウメさんのリクエストで、満太郎

ウメさん、20年ぶりの十三にドキドキしていたね

いや〜、昔話に花が咲いたなぁ

僕が覚えていない、僕のエピソードがあれだけ出てくるなんて、、、

人の記憶なんて、、、わからんもんやなぁ

僕が占い師にイチャモンを付けたエピソード

今でも思い出されへんもん

当時に、SNSがなくてよかったなぁ

一歩間違えば、、、なんていう話も出ていた

あかんあかん、、、(笑)

大学は京都だったけど、今、関西に住んでいるのは30名中6〜7名ほどみたい

皆、全国各地で頑張っているみたい

社会人になって20年

みんな、それぞれ色々抱えてる

歯を食いしばって頑張っている

励みになるねぇ

まあ、なんにせよ、ゼミ生で集まったら、当時の大学生の感覚に戻れるのがええね〜

ええ時間でした

皆に、顔出しの許可とってなかったから、ウメさん以外はモザイク(笑)

42歳
僕は逆光のため、天然のモザイク
十三店前は撮影に向いてないなぁ
22歳 時代を感じるねー 僕は寄り目?あえて?

ウメさん、許可取ってないけど、顔出しええよね

事務所通してないけど、ええよね


20年前と比べて、お互い、阪神タイガース熱は下がっていたけれど

関西を捨てて、関東に魂を売ったキャラをしたけれど

品薄のはずのパイン飴を皆に配布しているウメさんに、関西人の魂を見たで

知らんけど、、、

息子と頂いています ありがとう


久しぶりにゼミのホームページを見たわ

僕らが8期生

今が28期生かぁ

年賀状のやりとりをしている植田先生

実際に会いたいなぁ

同窓会、企画したろうかな、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?