マガジンのカバー画像

大人が遊ぶプログラミングロボット

8
運営しているクリエイター

#大人が遊ぶプログラミングトイ

【一発逆転あり】プログラミングで競馬もどきゲームを作ってみた【toio】

【一発逆転あり】プログラミングで競馬もどきゲームを作ってみた【toio】

前回は、toioのキューブを4つ使ってムカデ?毛虫?が競争するプログラム作ってみましたが、あらかじめ移動速度を指定した“出来レース”でした。

やっぱり出来レースはよくないよね…ということで今回は、ちゃんと競争ができる&最後に逆転ありのレースゲームを作ってみました。

各キューブには、100円ショップで買ったロディ(馬)のミニ人形を乗せて競馬っぽい雰囲気に。

例によって、PC2台を使ってビジュア

もっとみる
キューブ型のロボットで「ムカデ競走ゲーム」を作ってみた【toio】

キューブ型のロボットで「ムカデ競走ゲーム」を作ってみた【toio】

キューブ型のロボットを動かせるプログラミングトイのtoio。
通常のパッケージには2つのキューブがついていますが、先日、ついにキューブ単体での追加購入できるようになりました。

それにあわせてスイッチサイエンスさんが実施したキャンペーンで、「開発者マット」のサンプル版をいただきました。

マットというのは、toioのキューブを動かすための専用空間のようなもの。表面の特殊な印刷によって、マット上の絶

もっとみる
【サボれない】ソニーのセンサーで「テレワーク自己監視装置」を作ってみた【MESH】

【サボれない】ソニーのセンサーで「テレワーク自己監視装置」を作ってみた【MESH】

テレワークで周囲の目がないとついついだらけてしまう……という方も多いのではないでしょうか?
そこで、自宅作業をサボれなくするための自己監視装置を作ってみました。

使ったのは、ソニーの「MESH」というツール。センサーやボタンを搭載した小さな四角いブロックのセットで、専用アプリから各ブロックに対して動作を紐付けられます。

MESHのブロックは全部で7種類ありますが、今回は、「人感」「ボタン」「動

もっとみる
簡単プログラミングで、必ず勝利にたどり着く「あみだくじ」を作った話【Ozbot】

簡単プログラミングで、必ず勝利にたどり着く「あみだくじ」を作った話【Ozbot】

新型コロナウイルスやら経済への影響やらのニュースで、何かと先のことが心配になる今日この頃。
せめて気分だけでも…と思い、「必ず勝利にたどり着くあみだくじ」を作ってみました。

今回使ったのは、「Ozbot(オゾボット)」というプログラミングトイ。たこ焼きのような独特の形をした、直径3cmほどのミニサイズのロボットです。

そして、実はこのあみだくじ、PCやタブレットを使わずに紙と4色のマーカーだけ

もっとみる
プログラミングで、90%の確率で大吉が出るおみくじを作ってみた【Sphero】

プログラミングで、90%の確率で大吉が出るおみくじを作ってみた【Sphero】

今年のお正月に作った、「必ず大吉の出るおみくじ」です。

使っているのは、「Sphero BOLT(スフィロ ボルト)」というボール型のロボット。LEDでドット絵が描けることが特徴です。

この機能を使って、90%の確率で大吉の出るおみくじを作ってみました。

1つ目の「マトリクスアニメーション」では、大、中、小、末の文字を順に表示。「何が出るかな〜」的なルーレットの役目をしています。

その後、

もっとみる
独身・成人女性の私が「子ども用プログラミング玩具」に惹かれた理由

独身・成人女性の私が「子ども用プログラミング玩具」に惹かれた理由

はじめまして。ITライターの酒井麻里子と申します。
おもにIT・デジタル分野で、製品レビューやアプリの活用法、技術解説などの記事を書いています。

このnoteでは、「プログラミングトイ」をテーマに情報発信をしていきたいと思っています。

「プログラミングトイ」とは、子どもがプログラミングを学ぶための知育玩具の一種。最近のプログラミング教育ブームをうけて、いろいろなアイテムが登場しています。

もっとみる