見出し画像

ライタースクール【LEarn】未経験でも3か月で仕事獲得できる5つの理由

この記事では、オンラインライタースクール【LEarn】の受講を通して未経験からでも仕事獲得までたどり着ける5つの理由をご紹介します!


働き方が多様化する世の中。

リモートワークや副業・兼業など、今まで見えてこなかったワークスタイルが目に見えるようになってきましたね。

「自分に合った働き方したいな……」
「勉強しても仕事獲得できるか不安」

こういった悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

そんな方にはライターがおすすめ!

なぜなら、誰もが必ずやったことのある「書くこと」を仕事にできるからです。

土台があるからこそ、「コツ」を身につけることができれば新しい働き方も夢じゃありません!

この記事を読めば、ライタースクール【LEarn】のことがまるっと分かる◎

ライターが少しでも気になっているそこのあなたに!

未経験でも3か月で仕事獲得できる5つの理由をお伝えします!

筆者はLEarn0期生として活動中です。

受講を通した実体験として感じたことをお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてみてください!


仕事獲得までたどり着ける5つの理由

LEarnの特徴でもある「未経験からでも仕事獲得できる5つの理由」を早速ご紹介していきます。

未経験の私でも「仕事獲得できそう!」と思える仕掛けがたくさんありました。

では、ひとつひとつ解説していきます。

1.自分のペースで、いつでもどこでも学べる

参照:Adobe Stock

LEarnの教材はすべてnoteで書かれています。

スマホ1つでいつでもどこでも学習できる環境が整っているから、自分のペースで受講ができますよ◎

また、15分もあれば1記事読むことが可能!(※筆者体感)

現役で活躍されているライターのみなさんが、かなり分かりやすくテキストを書いてくださっています。

そのため、さくっと読めるのに内容はとても濃厚です。

ひとつひとつの記事も、ジャンル別やすぐに使えるスキル別に分けられていて、あとから「あの内容なんだっけ?」と調べに行くことも簡単にできますよ◎

私自身、テキストを読み返しながら記事を執筆しています!

2.講師陣との距離が近い

参照:Adobe Stock

LEarnの講師陣は現役で活躍されているライターの方々

キャリアチェンジを叶えて今の働き方を実現されています。

つまり、LEarnは講師陣の実体験を元に作られたスクール!

ライターのノウハウや今すぐ使える知識を惜しみ無く提供してくれたり、仕事獲得までのリアルなお話しも聞かせてくれます。

お三方とも明るく、相談しやすい雰囲気であることも受講生が学びたくなる仕掛けのひとつ。

テキスト作成や課題添削はもちろん、ライターとしての経験を元におすすめの仕事を紹介してくれます。

また「受講生の企画アイデアをかたちにしよう!」と、時間を割いて一緒に考えてくれる素敵な講師陣。

ライターになりたい受講生たちへ全力で寄り添ってくれる姿勢に感動!

頼れる講師陣がバックについているから、安心して学びやお仕事チャレンジに挑むことができました。

そんな講師陣の自己紹介はこちらからご覧ください。

3.同期がいるから一人で頑張らなくていい

参照:ぱくたそ

現在活動している0期生は全部で25名

みんな価値観や目指すライター像は違えど、ライターとして仕事をしていきたいという同じ想いを持った仲間です。

X(旧Twitter)で今日の活動やLearnテキストを読んだアウトプットを行なっており、それぞれの気づきがみんなの気づきになっています。

お互いの行動が見えているので、切磋琢磨しながらも仲間の存在が背中を押してくれています。

ハッシュタグ「#LEarnのアウトプット」でぜひ検索してみてください♪

また、受講生の「こんなことがやってみたい!」を実現しながら学べるスクールになっており、ライターのコミュニティとしての機能もあります

一緒にスクールを作っていっているという感覚がつながりを深めてくれています。

4.実際に仕事を紹介してもらえる

参照:Adobe Stock

ライタースクールに興味をもった理由。

それは「自分に合う働き方を実現したいから」という方が多いのではないでしょうか。

私自身、自分に合った働き方を模索した結果「ライターになりたい」という思いに行きつきました。

自分に合う働き方」の意味は人それぞれですよね。

スキルをつけてフリーランスになりたい。
副業を始めたい。
今の仕事に活かしたい。
行きたい部署への異動を叶えたい。

その想いを叶えるためには、やはり実績を積んでいくことが重要

そのためには仕事を獲得することが前提となります。

LEarnでは、仕事獲得までのサポートはもちろんのこと、入会してすぐにお仕事にチャレンジできる機会があります!

たとえば、

▶スタートダッシュ講座
→副業NGの場合でも取り組みやすいお仕事チャレンジ企画

▶ブログ記事作成案件
→本格的に仕事獲得したい方へのテストライティング案件
※お仕事を正式に獲得するにあたり、テストライティングとして記事を1件執筆して審査してもらうことがあります。

「どのくらいの期間で記事を納品できるのか」など、はじめてで不安な点をお伝えしたうえで、チャレンジすることができます。

何よりも、実績ある講師陣からの仕事紹介があること

何か困ったことがあれば相談できる体制があり、安心感があります。

私自身、ブログ記事作成案件のテストライティングに無事合格し、LEarn入会1か月目にして、仕事獲得できました◎

そのほかにも、「お仕事掲示板」も稼働中!

講師が見つけた案件を紹介してくれるので、自分の興味がある分野へチャレンジするハードルも下がります。

ここでひとつ、データをご紹介。

フリーランス協会が公開している『フリーランス白書2023』によると、仕事の見つけ方で一番多いのは、なんと人脈(知人からの紹介も含む)

出典:一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会「フリーランス白書 2023」

仕事を紹介してもらえるだけでなく、講師・同期との人脈も作れる。
それがLEarnの大きな魅力なんです!

5.「3か月」という期限がある

参照:Adobe Stock

何かにチャレンジするとき、期限はかなり重要だと思っています。

なんとなく続けるのではなく「ここまでにやらないと!」と、ある程度の期限を設けることでモチベーションアップにも繋がりますよね。

LEarnは「3ヶ月でライターになりたい!を叶えるスクール」です。

短い期間ですが、毎月取り組むべき内容が明確になっています

実行していくことで実績を積むことができるので、しっかり行動を続ければ、3か月でライターになることは可能だと言えるでしょう

LEarn受講中にやること

・1か月目:
 noteのテキストを読んでXにアウトプット

・2か月目:
 記事を1つ書いてみて提出
 (添削フィードバック付!)
 仕事獲得に向けてポートフォリオ作成

・3か月目:
 お仕事応募にチャレンジ!

その他にも随時仕事紹介やイベント企画もあり!
同期同士で企画(実績作り)にも取り組んでいます♪

「期限内にお仕事獲得できなかったらどうしよう……」
と思われる方もいるかもしれません。

でも、大丈夫です。

もし3か月で仕事獲得できなかったとしても、その後もしっかりサポートしてくれる体制が整っているのでご安心ください◎

LEarnに入会を決意した理由と現状

参照:Adobe Stock

ここまで、LEarnの活動を通して未経験でも仕事が獲得できる理由をご説明しました。

前向きに学べる仕掛けと、仕事獲得に向けてチャレンジできる環境が整っていることがLEarnの強みだと思っています。

ここからは、実際に筆者がLEarnに入会を決意した理由と現状をお伝えしていきます!

ぜひご自身にも当てはまりそうか想像しながら読んでみてくださいね。

入会した理由(ワケ)

入会を決意した要素は、大きく分けると4つあります。

活動されている姿が見える講師陣だったから

→働き方のロールモデルとなった講師陣の「ライターを盛り上げていこう」という気持ちに共感

自分自身の勉強スタイルと一致したから

→がっつり集中して、というよりもスキマ時間で学んでいくスタイルが私には合っています。
 ほかに資格の勉強も同時に行っているため、noteで学べるのはありがたかったです。

お仕事を獲得できそうだと思ったから

→仕事紹介の掲示板があるだけでなく、LEarn受講生に向けた外部への紹介制度があります!

 「仕事獲得までのサポート」が目に見えていて安心でした。

▶アナウンスや説明会にワクワクしたから

→「毎月1万円自由に使えるお金が増えたら」とか「少し自由な生活」ということばに共感!
 実現できたときの自分を想像してワクワクできたところも入会の決め手でした

入会して変化した私の現状

参照:Adobe Stock

私は今、LEarn入会1か月にして無事に副業ライターとしての活動を開始しています。

ブログ記事の執筆やSNSライティングにも挑戦しています。

実際にお仕事をお受けする中で、ライターは奥深く、学び続ける必要がある職業だと実感

リサーチ力の重要性にも気づくことができました。

さらにライターとしての幅を広げるために、今月のLEarnの課題でもあるポートフォリオ作成に向けて、STUDIOでのホームページ制作も学習中!

ゆくゆくはLEarn受講生のポートフォリオをまとめたサイトも作ってみたいと考えています。

0期生オリジナル企画も進行中で、楽しく学びながら仕事獲得できている現状に満足しています◎

来月以降は仕事に応募できるよう、今月も実績を増やしていきたいと思っているところです。

LEarnに入会する方法

参照:Adobe Stock

ここまでお読みいただきありがとうございました!

ライタースクール【LEarn】の魅力が伝わりましたか?

「LEarnに入会したい!!!」と思っていただいた方。

申し訳ありません……!
現在0期生が活動中ということもあり、受付を停止しています。

1期生募集の開始は【2023年11月以降】を予定しているようです。

1期生の募集開始時期などは、随時LEarn公式X(旧Twitter)にてご案内しますので、ぜひフォローしてお待ちくださいね

まとめ

参照:Adobe Stock

この記事では、オンラインライタースクール【LEarn】で未経験からでも仕事獲得できる理由をご紹介しました。

この記事からLEarnに興味を持っていただけましたか?
ライターとして活動しているご自身の姿がイメージできましたか?

そんな方は、ぜひ一緒にLEarnで学んで仕事獲得を目指しましょう!

LEarn ライタースクールのX(旧Twitter)フォローお待ちしています!

★LEarnの詳細はこちら

★0期生マガジンもぜひお読みください!

0期生マガジン現在準備中!
今しばらくお待ちください。

この記事が参加している募集

#ライターの仕事

7,387件

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!