見出し画像

ただ生きるという仕事

「今回は仕事がテーマやったね」
『湯飲み茶碗が主人公ってヘンかな』
「ええんやないの。フジさんらしいで」
『ゲッ。オレってやっぱ変なんだ!』

「ありゃま。普通まともや思うとるんかい」
『いえ。スビバセン。自覚ございます』
「わっはっは。素直でよろしいわ」
『うーん。褒められてんのか、コレ』

♡♡♡

こんにちは!
フジミドリです☆

今回の私物語わたしものがたりは、愛用のマグカップを眺めるうち、構想アイデアが浮かんで参りました。

マブカップの仕事って何?

5月1日で65歳になったオレは、いよいよ高齢者ろうじんりょく。残りの人生でどんな仕事する……

そんな思いが浮かびます。

全て決まっている、このままでよい、と理解する私ですが、先のことは読めません。

どんな結末さいごが──

ではいつものように、イラストの朔川揺さんと創作談話を進めましょう。

♡♡♡

「改めて考えると、わたしらの生活は、仕事するんが当たり前になっとる。主婦かて立派な仕事や。兼業けんぎょう主婦は大変やで」

『たーしかに確かに。主婦は家庭のかなめだよ。遊んで暮らす日常のあり方ライフスタイルなんて、なかなか手に入らないしね』

「親の遺産やら投資やらで悠々自適のんびりゆったり、うまいことやっとる人もおるけどなぁ」

『それだって、いつ何が起こるのか予測できないからね。地震、経済恐慌、戦争……』

♡♡♡

今回のウイルス騒動は、全世界に影響が波及したと言えましょう。

どう対処すればよいのか──

科学も意外と頼れない。露呈した。ならば、代替医療かスピリチュアルか。

以前の私なら、できうる限り情報を集めて、あれこれ考え思い悩み、迷った末にジタバタしたことでしょう。

私は道術どうじゅつと出逢いました。

何もかも決まっている、変えられない、前世の業を済ますためこの世にある、ただ淡々とこなすだけで次が啓ける……

そう理解したのです。

♡♡♡

「ほな道術的に見たら、わたしがどんな仕事するかも偶然やない、決まっとるんやね」

『もちろん。生まれる前に自分で決めてきたんだよ。守護霊しゅごれいと相談してさ』

「そうやな~フジさんと話しとったら、そんなん普通しぜんに聞こえるけど、スピリチュアルとか苦手いう人もおるやろな」

『あ。この間、しみじみ感じたな。通勤電車に乗って地下街を歩いて周り見てさ、霊魂たましいの行く末なんて誰も考えないってわかったよ』

♡♡♡

科学信奉かスピリチュアルか。

時代の流れは、いずれかの選択を迫っている。そのように感じてなりません。

とはいえ──

私が書くのは、自分にとって自然ほんとうのことだけです。科学かスピリチュアルか、特別に意識したことはございません。

現実という映画のフィルムは決まっている、だからこのままでよい……映画げんざいを眺めつつ、私の意識は次の映画みらいへ向いております。

♡♡♡

「ほなフジさん。生きていく上で、より良い生活したいとかあれへんの」

『うーん。我慢したくないと思うよ。できる限り回避する。ただ捉え方が違うのさ』

「仕事で成功したい、うまくやろう、欲深な願望もないんか。イヤあるやろ」

『あはは~バレテーラだね。思いは浮かぶ。でも、意識の世界で済ませちゃう』

「なるほど。それ、わかるわ。もうええいう気持ちになるんやろ。わかるわ」

『オレにとって、日常生活すべてごうを済ますための、いわば仕事なんだよ』

♡♡♡

潜在意識をカラにする。

これが私の仕事●●と申せましょう。

成功法則とは、潜在意識に願望を送り込み、既成概念おもいこみが書き換わる仕組みです。

私も以前、試みておりました。しかし、なかなか上手うまくいきません。どうしたものか。

そして、道術と出逢ったのです。

♡♡♡

「潜在意識に、沢山ぎょうさん刷り込まれとる思うよ。情報だけやのうて、感情的なあれこれも』

『たーしかに確かに。見て聞いて触っての記憶がなくても、閾下知覚サブリミナルあるからね。おまけに前世ぜんせの記憶だって隠れてる』

「わっはっは。そんなんお手上げや。けど、もし空になったらどないやろ」

『そりゃもう、本来の自分が顕われて、自由自在な心地よい世界が展開するのさ』

♡♡♡

思考にも感情にも前世の業にもとらわれない、本来の純粋まっさらな霊魂が顕われた世界──

是非とも、見たいものです。

どなたも一人残らず、素直な明るい光り輝く存在へ戻り、あるべくしてある。

想像してワクワクするのです。

♡♡♡

『イラストありがとね。しばちゃんのつぶらなひとみで癒されましたって方もいらしてさ』

「おお~そら嬉しいお言葉やで。テンション上がるわ。描いてよかったな思う」

『DM頂いて読み返したの。文の流れが、イラストでスッと収まって心地よい』

「あっはっは。自画自賛地がジーサンや。こいつらアホか思われるで。まぁ、ええけどな」

♡♡♡

お読み頂き、ありがとうございます!

いよいよ完結です☆

6月11日午後3時、私物語シーズン3最終話。こちら15日木曜お昼で終わります。

是非、いらして下さい。

ではまた💚



ありがとうございます│頂いたお金は巡りめぐってあなたの元へ還っていくでしょう│何倍にもなって☆