見出し画像

\お盆のえご/パーマカルチャー日記(108)

こんにちは。
パーマカルチャー愛好家 齋藤朱美です。

暑い、暑い夏。今日はお盆です。
先ほど、お墓参りをして、迎え火を焚いて、ご先祖さまをお迎えしました。

さて、うちの地域では表紙写真のご馳走をご先祖さまにお供えします。お墓にも持って行きます。

ナスやきゅうりは毎年我が家の畑から。今年は、カタウリをお姑さんが育てて、小りんごは親戚の方がくださりました。こんにゃくみたいに見える「えご」は、秋田県の男鹿半島で買ってきました。

こちらのサイト様によると、えごは新潟県全域
長野県北部、秋田県、山形県で食べるようです。

ぷるん、としていて、ゼリーか寒天のような見た目なので、子どもの頃に期待して食べたら、なんじゃこりゃ?となった記憶があります。辛子酢醤油をかけていただきます。エゴを美味しいと思えるようになったら、大人の仲間入りな気がしています(笑)

えごは、エゴノリという海藻です。
紅藻の仲間とのことで、
海苔や寒天の原料となる海藻の仲間のようです
弱火で一時間くらい練ります。
ゴミ(溶けきらない海藻)を取りながら。
えご練りは根気が必要です。
お姑さんがつくってくれました。
私も少し練りました。


重箱に入れて固めます。
寒天流しで固めたりもします。


えごは、高価だし、作るのに手間がかかるので、法事などに持って行くととても喜ばれる精進料理です。
海で採るのも大変だと想像しています。採ったことないのですが、、、。


さて、畑はとても久しぶりに雨が降ったので、野菜たちは喜んでいました。

雨に濡れる裏庭

ついに、モミジの木を伐りました。
モミジの木の原木に、
来春にキノコを植菌したいと考えています。
キクラゲです。


昨日、晴れ間を見てスイカを収穫
少し早い収穫ですがお盆の仏様にお供えできて
めちゃめちゃ嬉しいです
スイカは今年の暑さを喜んでいました。


見た目での判断ですが、
暑い今年の夏に調子がよいのは、
・スイカ
・ズッキーニ
・さつまいも
かな?

逆に調子悪そうなのは、
・きゅうり
・トマト
のような気がします。

来年もこんなに暑いとしたら、
パプリカも大丈夫じゃないかな?
こちらは冷涼なので、パプリカが色づかないのです。

天候に翻弄されるホモサピの一人ではありますが、工夫しながら、しぶとく、したたかにパーマカルチャーを楽しみます!!

この記事が参加している募集