マガジンのカバー画像

キリスト教およびキリスト教徒

41
運営しているクリエイター

#昭和天皇

古今東西の文明を包み込む京都「祇園祭」──禁教時代に「聖書物語」を飾った函谷鉾(「神社新報」2002年1月14日)

古今東西の文明を包み込む京都「祇園祭」──禁教時代に「聖書物語」を飾った函谷鉾(「神社新報」2002年1月14日)

 日本三大祭りのひとつ、京都・八坂神社の祇園祭について書こうと思います。

 昨年(平成13年)9月11日のアメリカでの同時多発テロ事件に端を発するアフガニスタン戦争はすでに最終局面を迎え、今度は他のイスラム諸国を標的とする第二段階に進みそうな気配です。「文明の衝突」という表現を否定する人は多いのですが、そうした側面は否定しても否定し切れないようにも思います。

 テロ事件の容疑者にはアフガン人は

もっとみる
キリスト者に育てられ、キリスト教国の影響を受けられた昭和天皇──天皇・皇室の宗教観 その3(「月刊住職」平成27年11月号)

キリスト者に育てられ、キリスト教国の影響を受けられた昭和天皇──天皇・皇室の宗教観 その3(「月刊住職」平成27年11月号)

 中国や朝鮮では、王朝が交替するたびに国の宗教が代わった。だが日本では、万世一系の天皇を中心に、諸宗教が平和共存する多元的宗教空間が保たれた。

「およそ禁中の作法は神事を先にす」(順徳天皇『禁秘抄』)を原則とする皇室では、仏教に帰依された天皇もまた神道祭祀を厳修された。「私をおいてほかに神があってはならない」(十戒)とする一神教世界ではあり得ない現象だ。近代になると、皇室はキリスト教文化を積極的

もっとみる
「詔書のお示しのままに」─天皇制存続を進言した賀川豊彦(平成19年2月24日土曜日)

「詔書のお示しのままに」─天皇制存続を進言した賀川豊彦(平成19年2月24日土曜日)

 近代日本を代表するキリスト者の1人である賀川豊彦が、敗戦後の日本に進駐してきたマッカーサー総司令官に天皇制の存続を進言していたことはよく知られていることですが、あらためてこの事績と意義を紹介する、賀川の親族による論文が、最近、発行された賀川を記念するNPO法人の会誌に収録されている、と徳島新聞が伝えています。
 〈http://www.topics.or.jp/contents.html?m1=

もっとみる
失われた「善きキリスト者」の前提──一変した戦後巡幸の美談(「神社新報」平成10年6月8日から)

失われた「善きキリスト者」の前提──一変した戦後巡幸の美談(「神社新報」平成10年6月8日から)


◇1 讃美歌に涙した昭和天皇

 昭和21年6月、昭和天皇は関西御巡幸のおり、キリスト教女子教育で関西においてもっとも古い歴史を持つ学校にお立ち寄りになり、ご昼食を取られた。

 大金益次郎侍従長の『巡幸余芳』によると、陛下が御座所に入られると、立ち去りかねた生徒たちが窓の下から芝生の校庭にかけて佇んでいた。

 陛下はブラインドを開けて、窓の下をご覧になる。生徒たちはそれを認めて、窓を見上げて

もっとみる