見出し画像

採用サイト、はじめました。

いつもnoteを見ていただきありがとうございます。齊藤大樹です!
七夕もいつのまにか過ぎ、今年も無事に織姫と彦星は会えたのでしょうか、、、この記事を見て下さっている皆さんは何のお願い事をしたのでしょうか気になるところです!

さて、noteの更新が少し遅れてしまいましたが、この度皆さんにお伝えするべきビッグニュースがあります!
(とはいっても、タイトルでネタバレしてしまっているのですが笑)

実はこの度7月1日付で、斉藤光学製作所史上初となる採用サイトを立ち上げました!!

ということで、今回の記事ではこの採用サイトを立ち上げることになった経緯や、採用サイトを作るにあたっての裏話などをテーマに書いていこうと思います!

なぜ今、採用サイトを作ったのか?

一言で言うと、一緒に働いてほしい人に、WEB上で十分に弊社のことを伝えられていなかったからです。

元々弊社のホームページには【採用情報】の欄があり、そこにある採用条件から応募をしてもらう、という形式でした。
しかし、実際にサイトを見ていただくとわかるのですが、とにかく地味で「THE・中小製造業の応募フォーム」という感じでした。
また、これから先弊社で一緒に働きたい!という人に対して、社員の幸せ第一である弊社の想いや、今一緒に働いてくれている社員たちのリアルな一面も、WEB上のどこにも書いておらず、伝えづらかったのです。
ずっと採用サイトを作りたかった気持ちは持ち続けていたので、実は、昨年の夏にインターンシップで弊社に来てくれていた大学生たちに、弊社採用サイトのベースを作ってもらったこともあったくらいです。

ようやく今年、ブランディングでお世話になっているColor WiTh社にも協力していただき着手し、7月1日の高校生採用スタートに合わせて制作準備を進め、満を持して採用サイトを立ち上げることができました!
昨夏インターンで来てくれた大学生たちにも「みんなの作ってくれたサイトのベースのおかげで、うちの採用サイトをこんな風にできたんだよー!」と連絡しました(笑)

↓協力していただいたColor WiTh社との関わりは、以下を参照ください!

採用サイトの概要と裏話

それでは採用サイトについて、弊社の特徴や伝えたいメッセージを踏まえながら、記していきたいと思います。

サイトを開くと冒頭に「はじめまして 秋田で自分らしく働きたい ものづくり好きな人へ」という言葉が出るようにし、弊社が基板研磨に特化したモノづくりの会社だということをわかりやすくしました。
また、全体を手紙風なデザインにしていますが、これは『弊社のメッセージがあなたに届いてほしい』という思いを込めています。

下にスクロールすると、未来の一緒に働いてくれる仲間へ、まず私自身のメッセージを綴っています。〈社員第一主義〉という信念を明示し、会社として最も大切にしていることを見ていただきやすくしました。
弊社で働くことで社員が幸せになってほしいと思い、本年度から取り組んでいる社内研修「HITO MIGAKI」プロジェクトをはじめ、社員一人ひとりの人生の満足度を上げるために行ってきたこと、そしてその結果働く時間が減り収益が向上したことも語っています。

↓「HITO MIGAKI」プロジェクトについては、こちらの記事をご覧ください!

私のメッセージの下にある、実際に社員にインタビューをして、ゼロから書き起こした「私がここで働く理由」は、一人ひとり単独ページにして、写真付きで掲載しました。
また、働きやすさの追求のため職場つみたてNISAや保育手当の7割負担など、秋田のトップクラスを目指して拡充してきた「福利厚生」についての記載や、
ナノテラスなど最先端技術にも関わっている過去のnote記事のリンクなども並べ、伝えたいことを厳選して詰め込みました。

職場環境の改善のため定期的に社員と面談を行っていることなど、採用サイトに書ききれなかったもまだまだありますが、社員の方々にはうわべだけでない本当の幸せを感じてもらいたいからこそ、継続的に様々な改善を行い、発信をし続けています。
社員の方々にとっての”幸せ”は、お金、職場環境、趣味、など人によって様々だと思いますが、その”幸せ”をぜひ弊社で働く中で見つけてほしい、と切に願っています!
まだまだ発展途上ではありますが、だからこそ秋田での未来に希望を抱いていける会社を目指していきたいと思っています!

斉藤光学製作所を見つめ直して…

このnote記事も含めたTwitterInstagramなど弊社SNSの運用、「HITO MIGAKI」プロジェクト、採用サイトの開設など、弊社ではこの直近1年間に様々なアプローチで、会社と人をより良くし、かつ皆さんの目に触れるように尽力してきました。
この記事を読まれて弊社の採用応募を検討してくださる方もいらっしゃると思いますので、そもそもなぜこれだけのアクションを起こしているのか?という2つの理由について、最後に改めてお話しておきたいと思います。

一つ目は、弊社は秋田において高度人材と高度技術のミックスハブ(交差集約拠点)になるような、秋田を代表する会社を目指しているからです。
大きな軸として「下請け型」の製造業から、研究開発や技術開発といった付加価値が高い「知的労働型」への事業の拡大を目指し、付加価値や賃金水準の向上を実現していこうと考えています。
そのために、製造工程における効率化や機械化を進めるのも大事ですが、よい会社はよい人材からできると思っていますので、研修や福利厚生にもできる範囲での投資を惜しみません。
全国的に見ても、人口減少・少子高齢化の進む秋田で人材を育てること、そしてそれをたくさんの方に知ってもらうことの意味は、とても大きいのではないかと私は考えていますので、WEB上での発信は続けていきたいですね。

二つ目は、繰り返しになりますが、〈社員第一主義〉があるからです。
どんな素晴らしい方を採用したり、よりよい人材を育てるために研修を行ったとしても、普段から社員が幸せに働ける環境を用意できなければ、あまり意味がありません。
また、研究開発などの付加価値のある事業の拡大を目指していく弊社にとっては、新しいことに挑戦できる組織風土でなければ、会社自体も成長しませんし、成長志向のない会社に人は集まりません。
だからこそ、弊社内で改善したこと、チャレンジしたことは、どんどん惜しげもなく発信をしていくことで、秋田でよりよく働きたいと願っている方に対して届ける努力をしていきたいと思っています。
これまでやってきた様々なことを、これからも続けて、更にさらによい会社へ。
秋田を代表するような会社を目指していきたいと思うばかりです。

まとめ

さて、ここまで長らく記事をご覧いただきありがとうございます。
今回の記事では弊社の採用サイト開設、及びその概要や裏話について綴ってきました。採用に関することだけでなく、弊社の思いなどもギュッと詰まったサイトになっていると思います。
実際にサイトをご覧になっていない方は、ぜひ一度弊社採用サイトを覗いてみてください!

ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
引き続き弊社note記事を更新していきたいと思います。
次回の記事をお楽しみに!

斉藤光学製作所 齊藤大樹

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?