見出し画像

小屋でのんびり

2017/5/5 Friday

GWは山形の小屋でのんびりしました。
もう10年以上でしょうか。夏休み、冬休み、GWなど長い休みが取れる時、みんなで集まって、焚火をしたり酒を吞んだり。子供たちは川でカジカをついたり、オニヤンマを捕まえたり、山菜を採ったり。
当初はみんな家族で来て、多いときで子供が10人くらいいたでしょうか。
でも、子供達も大きくなり、奥様方も過酷な?山の環境に来なくなり、今ではおじさん4~5人で焚火を肴にお酒を吞んでます。
でも、山の中なので、誰に気兼ねなくくつろげる場所です。

この時期だけ見られる白川湖の水没林 後ろは飯豊連峰
最近はあらかじめ串にさして
焼くのみ!酒を吞み始めると色々めんどくさいですからね
夏のアブ地獄も冬の豪雪もなく、この時期が一番過ごしやすいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?