見出し画像

ふと思ったこと

こんにちは😄🌷

私は今無職で、家賃や光熱費などは
パートナーに頼って生活をしています。

1月の下旬に地元を離れて
新たな街で生活を始めたのですが、
食費や税金など今は貯金から
お金が出ていくだけの状態のため、
最近は
「このままで大丈夫かな?」
「早く稼がないと!」
と、焦る気持ちが強くなっていました。


"稼いでいない自分はダメ"

これまでも2回無職の期間があったのですが、
その度に出てくる自己否定の声。
自分と向き合うことを始めてからは
前よりは薄まってきたと思っていたけど、
やはり私にとってこの意識は
なかなか根強く手強い💦

でも、今日ふと思ったんです。

引っ越しでガラッと変わった環境の中、
掃除や洗濯をして献立考えて買い物行って
ご飯を作って、食べて、寝て…
って毎日生活していることがすごくないか?

やるべきことをやって
ペースはゆっくりかもしれないけど、
慣れながら
やりたいことにもチャレンジして…

私じゅうぶんよくやってる
がんばってるよ
すごいよ、えらいね

自分に対してそう思えたら
少し泣きそうになりました。

自分が思っていたよりも私はすごくすごく
がんばってたんだなぁって気づけて、
そんな自分を認めてあげられて、
なんだかほっとしました。

無職の期間ってどうしても
「前に進めてない」って思いがちです。

でも今まで経験した無職の期間も
「いつまでこの状態が続くんだろう」
って先が見えなくて、
不安になったり焦ったりしながらも
自分と向き合って…

向き合えば向き合うほど、
自分の気持ちがわかって

自分の望む方向がわかる。

そして望む方向がわかれば
自然とそっちに意識がいって、
そっちの方に進んで行っちゃうもの🐈

自分の人生を振り返ってみて、
毎回無職の期間のあとは
人生のステージが変わってきているのを
感じています。

「前に進めてないなぁ」って思ったその瞬間も、
確実に前に進んでいるし、自分の望む方へと進んでる

「そんな考え気休めだ」とか「甘えだ」と
言われてしまえばそれまでですが、
それでも私はそうだと信じてます。

自分のことを信じたい。

不安も焦りも、もちろんある。

先が見えないってすごく怖い。

けど、自分と向き合う時間を過ごしている
今のこの先に、
どんな自分が待っているのか

ちょっとワクワクもしています…*゜


そんなことを思いながら過ごしている今日でした😊✏️

本日もご覧いただきありがとうございました❣️




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?