見出し画像

【移住、してみる?⑨】移住先がきまりました!


くろかわ家のコロナ禍移住計画。


今日はもうタイトルどおり!!!!


移住先が決まりました〜〜〜〜〜〜〜っ!!!


画像2

ドンドンドンドン♪ パフパフパフパフ〜〜♫


詳しくはくろラジ(音声youtube)を聞いてみてくださいな。


前回のアイタタタ、事件からの大きな気づき↓

でね。

「もう条件とか良いから、ご縁がつながるところを信じてみよう!」
と流れに任せてみることにしたのです。


今の自分にとっては心配要素があるお家でも、もしかしたらわたしの枠や可能性が広がるかも!くらいな気持ちで話を進めようとしていたら

以前の記事でもちらりと書いた条件が合わなくて断念した
「一番最初に気に入ったお家」が、今のわたし達にぴったりな条件でかえってきた!!


おかえりなさい(笑)



条件を手放したら条件ぴったりなお家が入ってきて逆に戸惑う(笑)

ここには書ききれない詳細もいつかどこかで話せたらいいな。



改めて移住先は

愛媛県今治市、しまなみ海道の真ん中にある大三島という島です。
橋でつながっているので本州からも四国からも車で行けます。

画像1

大三島(おおみしま)は、愛媛県今治市に属する芸予諸島の中の1つの有人島。愛媛県の最北に位置し、同県に属する島の中では最大。
日本総鎮守・大山祇神社を筆頭に、豊かな自然と美しい景色に彩られた「神の島」と呼ばれている。
その周囲を取り巻く瀬戸内海の環境は、地形や気候等から地中海と比較されることが多々ある。


小さい頃から大好きで何度も訪れていた島なのでそこに住めるようになるなんて本当に嬉しい。また島についてはこれからたくさん紹介していきます。


なかなか移住先のお家が決まらない時は「もしかして島とご縁がないのかも」なんて思ったりすることもあったけれど

振り返ってみたら、実際に住む住まないは別として、素敵だと思えるところに高確率で出会えて(最後まであれこれ迷った)
昨年からのコロナ禍の中、何度も往復できないにも関わらず最小限のコンタクトでいろいろつながって。

ご縁だらけの島でした。



いまのところ、引っ越しは5月になりそう。
また実際の移住に向けてのもろもろもシェアしていきます。


くろかわさいこ
LINE公式アカウント:https://lin.ee/mNLCv8c
アメブロ:https://ameblo.jp/saisai-kiteya/
Instagram:https://www.instagram.com/saisaiya/
youtube [くろかわ家ちゃんねる]:https://www.youtube.com/channel/UCnq3p3stmDveAGcpcxW8wAA

面白い!と感じたり、何かのヒントになったと思われましたら ぜひ支援をお願いします\(^o^)/