マガジンのカバー画像

移住、してみる?

32
コロナ禍をきっかけに動き始めたくろかわ家の移住計画。 本当に大切にしたい暮らし方・移住についてのあれこれを綴ります。
運営しているクリエイター

#子連れ移住

【移住、してみる?⑬】移住しました!!

4月末までの移住応援クラウドファンディング https://www.reservestock.jp/shared_projects/index/262 なんと103名もの方から計1,025,222円ものご支援をいただくことができました!本当に、本当にありがとうございます!! たくさんの方の応援を感じながら移住できることがとても幸せです。 4月30日に東京を発ち 最後はお友達に改札まで見送りに来てもらい 元気な「行ってらっしゃい!」「行ってきます!」でうるうる。 5月1

【移住、してみる?⑫】なにがたのしみ?

ただいま移住後のビジョンのひとつである 「心も身体もほどけるリトリートサロン」を開くためのクラウドファンディングに挑戦中です。(3/26〜4/25) https://www.reservestock.jp/shared_projects/index/262 2ndゴールまであと少し! 移住まであと、一週間。 移住を目前に控え、子どもたちも「引越しして大三島に行く」というのがなんとなく分かってきている模様。 特に長男ペルたんは 「いつ大三島行くの?はやくお引越ししたい

【移住、してみる?⑨】移住先がきまりました!

くろかわ家のコロナ禍移住計画。 今日はもうタイトルどおり!!!! 移住先が決まりました〜〜〜〜〜〜〜っ!!! ドンドンドンドン♪ パフパフパフパフ〜〜♫ 詳しくはくろラジ(音声youtube)を聞いてみてくださいな。 前回のアイタタタ、事件からの大きな気づき↓ でね。 「もう条件とか良いから、ご縁がつながるところを信じてみよう!」 と流れに任せてみることにしたのです。 今の自分にとっては心配要素があるお家でも、もしかしたらわたしの枠や可能性が広がるかも!くらい

【移住、してみる?⑦】 -子連れ移住

くろかわ家、マイペースな歩みで移住計画進行中。 しばらく動きが停滞してたので またまた移住記事の更新が空いていたけど・・・ 少しずつ動き出したよ。 きっかけは前回チラリと書いていた交渉中の案件 返事はなかなか来ないし、聞いてみても交渉する気がそもそもないみたいで「これは埒が明かないな」と感じたのでもう良いですよと切ったのだけど 不思議なもので、誰に言った訳でもないのに、交渉を切った翌日に 別口から物件や情報や人をつないでもらう流れになりびっくり! 握り締めていた物を