マガジンのカバー画像

感覚マニア

86
目には見えない感覚の世界に潜り込む。そんな記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

今だけは、ぜーんぶ自分に向けていいよ。

日々、自分を感じる時間を取るようにしているのは 意識しておかないとすぐにあっちこっちに意識と気が飛んていって戻れなくなるから。 意識はいつもぴょんぴょん丸。 自分に戻れないとどこか居心地が悪くて不安になる。 不安になると、安心の材料を外側に求め始める。 誰かからの承認だったり 仕事や暮らしの条件だったり 一瞬は満たされた気になっても 少しでも崩れるとまたすぐに不安になる。 外側に安心を求める前に 確かに自分の中にある安心につながっていく習慣をつけていくと

雨を味わう。

ぽっつん、ぽつぽつ、あめがふる♪ ぽっつん、ぽつぽつ、あめがふる♪ 雨が降ると3歳の娘が傘をさしながら嬉しそうにそう唱えます♪ しばらくカンカン照りの夏空が続いていたから 久々の雨の音はざわざわ忙しい心も、暑い中奮い立たせていた身体も 静かにしてくれる。 雨が降る中、窓を開けて深呼吸。 すーーーっ、はーーーーっ 自分のからだを感じてみる。 ふわふわ落ち着かなかった意識が少しずつ少しずつ、落ち着いて。 腰を据えてくるように感じてきたら からだを感じながら ふと