見出し画像

受験で落ちたからこそ見える景色がある

こちらでも公開:内容を少し変えてあります。
https://sairyu-sensei.com/juken/

11月ですね~。流行語や今年の一文字などがメディアに登場するようになってきました。

そしておなじみ、学び合うクリエイターが集まるSNS『note』、note大学の子育て教育部。毎月決められたテーマに沿って記事を募集、投稿し合って様々な経験を学んでいます。

11月のテーマは「受験」です。

高校受験、大学受験において、私は幸運なことにストレートに合格することができました。しかし、その後の人生では、8割方の試験を受験、挫折と失敗が続きました。これらの経験が私に新たな視点を提供し、価値あるものを見つける手助けとなったのです。今回は、受験で落ちたからこそ見える景色についてお話しし、選択肢を広げる、という手段をご紹介します。

1. 受験の成功と失敗

進学受験期間中、中学3年から塾に通い、そして高校3年の春から予備校に通わせてもらい努力し、進学受験には合格しました。しかし、受験の成功は必ずしも将来の成功を保証するものではありません。大学卒業後に医療系の国家試験。自己採点では合格点だったものの、結果は不合格。新卒採用だった職場も1カ月働いた後に辞退することになりました。

年に一度の医療系国家試験。現役合格率は7割、一度落ちると4割となる合格率。自分自身では受かると思っていた上、公務員待遇だった職場。かなり焦ったことを覚えています。

受験で失敗する、もちろん一発合格に越したことはないです。1年という期間を無駄にし、受験料も馬鹿になりません。

2. 失敗から学ぶ

高校受験、大学受験、そして国家試験対策。参考書や過去問、予備校等様々な合格手段がある事を学びました。

幸いにも次の年に国家試験は合格しました。

ただ、振り返ってみれば、他の試験はことごとく不合格。

英語でいえば英検2級も不合格、留学に必要なTOEFL. IELTSも基準点に届かず。

そして日本語教育能力試験は、一度目は県を跨ぐ移動は不可と職場から。そして2回目はコロナ感染。

しかし、この経験から学んだことがたくさんありました。失敗は成功への道のりにおいて重要な要素であることを理解しました。

3. 新たな方向を探す

留学にしても、医療系国家試験にしても、そして日本語教育にしても、王道は受験し合格する事。

とくに医療系国家試験は人の命を預かる為、誤魔化しはききません。

ただ、留学や日本語教育、その他の試験において、王道以外の方法が用意されていることがあります。もちろん政治家や家柄等の力ではなく。

受験以外の方向を模索する際、自分の興味や情熱を再発見しました。過去の失敗を振り返り、何が本当に自分に合っているのかを考えました。新たなキャリアに向けて学習し、スキルを磨くために努力しました。そして、新しい道に進むための自己認識を高めました。

4. 失敗からの成長

失敗は痛みを伴いますが、それによって成長もするものです。受験の成功だけにとらわれず、失敗をチャンスと捉えることが重要です。挫折があるからこそ、新たな目標を見つけ、視点を広げて成長し続けることができるのです。

さらに、予備校や参考書などで学ぶ際、「教え方」という側面もあります。学校での先生の教え方とは違った「予備校の教え方」というのも学びました。

これがのちに予備校講師や学習塾、教員補助ボランティアで大きな成果につながりました。

5. 自己評価との向き合い方

受験の成功は自己評価を高めることがありますが、失敗は逆に自己評価を下げることがあります。

ここで2つのパターンがあることに気がつきました。
パターン①:不合格になったのは、私の実力を正確に評価していない。もっとできるはずだ。(さらに上を目指す、別名無謀)
パターン②:不合格になったのは、私の実力通り。基礎から立て直さないと。勉強方法も再度点検。(一度レベルを落とす、別名振出しに戻る)

上記の2パターン、自己評価を見直すチャンスと捉えましょう。自分の強みと弱みを理解し、強化ポイントを見つけることが新たな成功につながります。

さらには方法の見直し、という「視野を広げる」という訓練にもなりました。


6. 新たな成功へのステップ

受験での「不合格通知」があったからこそ、新しい成功が見えます。私は失敗と向き合い、自分の選択肢の拡大方法に従って王道ではないキャリアを築きました。もしかしたら別の人生もあったかもしれませんが、今のところ、後悔していません。

さらには不合格になったことで、予備校や自己学習の際、交流の幅を広げました。このnoteに出会ったのも、ある受験で落ちて、勉強し直した時に見つけた記事がキッカケだったと思います。

その私が今、僭越ながら子育て教育部の部長をしているのはまた不思議なご縁です。前回の受験で受かっていたらnoteには手を出さなかったかもしれません。

7. まとめ

受験で落ちたからこそ見える景色には、多くの価値があります。ストレート合格に越したことはないのが前提ですが、不合格になる事で、逆に多くのことを学べ、良い縁にも恵まれます。また入学や資格試験の際、その受験以外の方向を模索することも重要。目的に重点を置いて、受験での成功に縛られず、目的達成・成功を得ましょう。皆様のが新たな道を探す手助けとなれれば幸いです。

オススメ図書

📚学習方法が100種類も。自分に合った勉強方法で

📚子供の教育は先生だけでも親だけでもない。言葉が大切。

📚昔からあった受験。受験するのは子供なのか親なのか…

🍂芸術の秋、こちらもどうぞ

読書に勝る自己投資なし

アマゾンUnlimitedは下記アドレスから。もしくはアマゾンのホームページから読み放題に進んでください。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
スキ💕コメント😄フォロー💞大歓迎、お気軽に。
今後ともよろしくお願いいたします。

#スキを押すとオススメお昼ご飯が
#note大学新入生
#note大学スタディ部
#note大学子育て教育部
#11月企画
#noteの書き方
#noteのつづけ方


最後まで読んでいただき、ありがとうございます! 合わせて、サポートのお願いでございます。 心づけ(サポート)いただけましたら、数日以内に記事を無理のない範囲、好感を持てるよう貴記事をご紹介させていただきます。 また逐次お役に立てるように使わせていただきます。