見出し画像

#161 基本だけど忘れがち?「一つのフレーズはひとまとまりで弾く!」

皆さま、こんにちは!
すっかり月末になりましたが、先日動画を2種類とりましたので30日までに更新していきます。

まず今回のテーマは、「ひとつのフレーズはひとまとまりに弾く!」ということです。

一つのフレーズと言いましたが、それは

・ひとつの歌
・ひとつながりのモチーフ
・ひとつの部分

というふうに、臨機応変にとらえていただければと思います。

本来、一つのフレーズは一息で弾きたいのですが、どうしても途中で切れてしまうことがあります。
しかもそれは、けっこう無意識のうちに「やってしまっている」のです。

今回は、フレーズが切れる原因を4つに分類して、その実態と改善方法についてお伝えしていきます!

それは次の4つです。

  1. 息切れ型

  2. 細切れ型

  3. 小節線型(派生形…Bass型など)

  4. がんばり型

「どういうこと?」と思われた方はぜひ動画を最後までご覧ください。

途中、わかりやすい例として

・ショパン バラード第1番、第2番
・シューベルト 即興曲 Op.90-4
・ドビュッシー アラベスク 第2番

をご紹介しています。

・長いフレーズで歌いたい
・集中した演奏をしたい
・長い曲も整理して弾きたい

という方にもオススメです。

では動画はこちらからどうぞ!

ここから先は

113字
ピアノ練習やレッスンのポイントをテキストと動画で配信します。 +ご登録の方はご質問・相談にお返事します! オンラインのレッスン室であなたもピアノ上達しませんか?

ピアニストさいりえによるオンライン講座&小さなコミュニティ。 ピアノ練習やレッスンのポイント、さいりえ自身の練習内容やブログで書かない話…

ここまでお読みいただきありがとうございます!ときどき頂戴するサポートは主に書籍・楽譜の購入・もしくはカフェ時間にありがたく使用させていただいています。もし「とくに役にたったよ」「応援したい!」と思っていただけたらよろしくお願いします。※ご負担のないようにお願いします(^^)