マガジンのカバー画像

介護や看護のいろいろ

107
素敵なクリエイターさんが更新している介護の事や看護の事を勝手に集めさせて頂いております😊
運営しているクリエイター

#在宅

7秒間の記憶…、それでも前向きな水田さんの活動をみて

おはようございます! 遅ればせながらYouTubeで、ヘルペス脳炎を発症し、海馬の損傷により短…

ミデン
3年前
23

win-win-winな訪問介護サービス

おはようございます! 最近の訪問介護サービスのトレンドと言えば、『自立生活支援・重度化防…

ミデン
3年前
26

『自立生活支援・重度化防止のための見守り的援助』によくある間違い

おはようございます! 現在、自立生活支援・重度化防止のための見守り的援助は訪問介護サービ…

ミデン
3年前
24

『訪問看護』と『ヘルパー』、時間変更するならどっち?

おはようございます! 〜『訪問看護』と『ヘルパー』、時間変更するならどっち?〜 介護業界…

ミデン
3年前
67

介護ソフト系YouTuberを全力で応援します

おはようございます! 〜介護ソフト系YouTuberを全力で応援します〜 令和3年4月に介護報酬改…

ミデン
3年前
14

ケアマネ本来の姿を取り戻す

おはようございます! 〜ケアマネ本来の姿を取り戻す〜 2021年のGWも終わり、もうすぐでお盆…

ミデン
3年前
23

ブルース・リーの真髄から介護業界を考える

おはようございます! 〜ブルース・リーの真髄から介護業界を考える〜 格闘技好きな僕ですが、遅ればせながら『ジークンドー(Jeet Kune Do)』というブルース・リーが考案された武術を最近知り、YouTubeで見まくっています。 ブルース・リーの半生は、武術家としても思想家としても有名で、『考えるな、感じろ。』など名言も多いですよね。 自分の思想を武術や言葉で表現できるってすごい。 30代後半になってブルース・リーのすごさがわかりました。 そんなブルース・リーの