見出し画像

【休職・復職のきろく】番外編:転職活動の結論

休職に入る前、現状をなんとか変えたくて転職活動を始めた。結局、転職活動が本格化する前にダウンしてしまって休職することになったのだけれど、当時いくつか応募した企業のうち1社からありがたくも内定をいただいた。この返答期限が近くなってきており、ここ最近は残るか?転職か?で行ったり来たりしていた。

結論として、今回は現職に残ることに決めた。
上の記事でいくつかメリット・デメリットを挙げたが、最終的には今のタイミングで転職する理由・今回の転職活動の軸に自分自身が納得し切れなかったことが大きい。加えて、今回求められている役割を全うするには、今の私はエネルギー不足だと感じた。
内定先の企業は、改めて直属の上司となる方との面談やオフィス見学の場を設けていただけて、本当に良い企業だったと感じるし、何よりも内定を頂いたことで、自分を責めまくっていた私に自信をくれた。
ただ「今の」私はチャレンジよりもまずは安心して働ける環境を求めている。現職での異動が叶い、まずは仕事していくことに心身を慣らした上で、自分分にとって何を1番に仕事をしていくか?を改めて考えたいと思っている。

もしかしたら、結論を出すことを先延ばしにしているのかもしれない。ただ、私にはその時間が必要だと感じている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?