ハッチ

こだわりがなく、つつがなくがモットー。でも、譲れない音楽がある。生きる糧。

ハッチ

こだわりがなく、つつがなくがモットー。でも、譲れない音楽がある。生きる糧。

最近の記事

続・味覚嗅覚に翻弄されるアリス

アリスは彷徨い続けるもう4ヶ月が過ぎた。 味覚嗅覚障害になり1ヶ月後に甘みが少しわかるようになった。だいたい80%がそのくらいで治るようだ。あー良かった! もうじき治るんだ。 不思議な紅茶パーティ 匂いも少しづつ分かるようになると、味も少しづつ改善し始めた。 そう思っていた。 サラダの味は分かるけど、メインの味は分からない。味が濃いほど分からない。 カレーなんかちっとも分からない。 「こんな辛いの、よく食べれるね!」 家族に言われてそうなのかと思う。 「味が濃いと分からな

    • 味覚 嗅覚の途絶えた不思議の国のアリス

      味覚嗅覚がなくなったら。 なんて、食べれないわけじゃないし大した事ないんじゃない? コロナの高熱が治まった後、何食べても味がないんですけど〜。それに嫌に部屋の空気が良いのは換気してるだけじゃなくて、ニオイがわかんないのかも? 塩を掴んで口に入れる、コーヒーのフタを開けて鼻を突っ込む。 何も感じない。 どうなるんだろう。 料理ができない事に気付く。 味の想像がつくものはナントカ食べられる。想像がつかない、あまり食べ慣れないものは口に入れても違和感しかない。 毎日、味のない粘

      • ソロ活、BIGMAMAライブ

        お一人様でも大丈夫ですか?      2022/05/08 BIGMAMAのライブに行くことになった。 方向音痴すぎる私が、一人で。 家族は唖然としていた。 当日、始発の飛行機にて羽田空港へ。 バス停がわからず右往左往。 ネット検索で見た風景を辿り、10時には、ZeepDiverCityに到着。 早過ぎやし。しかし、もう、物販待ちしてる方が! お目当てはアレですね。レアな袋に入った福袋的なアレ。 私もすぅごく欲しいが、こちとらお一人様の方向音痴。この先何があるかわからんの

      続・味覚嗅覚に翻弄されるアリス