先生<生徒の時間がある学校があれば(無茶な事は言ってないつもりです)

どーもー。暇だから久びさに学校行こうかと思ったら
土曜なことに気付いたさいもんです。

学校 先生 校則
↑これら結構苦手で↑
でも…?
先生と生徒の立場が逆になったら?
もちろん無茶苦茶言うわけじゃないっすよお。
「お菓子持ち込みOk!授業は給食、体育、休み時間だけ!
給食のデザートは毎日プリン!」
↑とか言わないですよ。
自分が言ってるのは、
どういうことを先生がすれば生徒が学校が好きになるか
ってことですー。
これ、自分が言うとなんか説得力ないなw
もちろん物で釣るとかそういうわけでもないです。
たとえば、生徒が先生への授業をするために、
まず面接(?)みたいな事をして、受かってやっと授業が出来る。
みたいな。あと、普段目立たない、
人前に出るのが苦手なような人でもやりやすいように、
たとえばPCで色々書いて、それを読んでもらう、とか。
普段、言いたい事があっても相手が先生だから
言えない事ってあると思うんで、この時間にそれを言えば、
聞いてもらえる。っていう。もちろん、
質問したり、意見を出したりはしても良いって言う感じで、
先生<生徒の時間を作ってほしいです。

学校も平等な方が楽しくないですか?

もしこの記事が良ければ
コメント、スキ、サポート、
とにかくなんかしてくださいw(強欲おばけ)
うそです。何もしなくても良いです。
でももしよかったらお願いします!

じゃ、一つ目用の眼鏡探さないとなんで、さいなら~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?